苛々を募らせたイカルディ、主審への「うっ憤晴らし」で出場停止のピンチ?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年02月06日

ホイッスルと同時に蹴り上げたボールが…。

試合後にも判定への不満から主審に詰め寄っていたイカルディ。主将にもかかわらず冷静さを欠いていた。(C)Getty Images

画像を見る

 大一番で敗れたことへのストレスか、主審のレフェリングへの不満があったのか。いずれにしても、試合後の“一蹴り”が、インテルの主将マウロ・イカルディにとって大きな代償となるかもしれない。
 
 インテルは現地時間2月5日のセリエA第23節で、王者ユベントスとのイタリア・ダービーを0-1と落とした。前半終了間際のファン・ギジェルモ・クアドラードの強烈な一発に沈んでセリエA連勝を7で止められ、さらにはラツィオに抜かれてアタランタと並ぶ5位タイに転落。チャンピオンズ・リーグ出場(3位以内)を目指すインテルにとっては手痛い黒星だ。
 
 試合のラストプレーでタッチラインを割ったボールを追いかけていたイカルディは、試合終了の笛を聞くと、怒りをぶつけるかのようにボールを高く蹴り上げた。すると、ボールはニコラ・リッツォーリ主審のすぐ近くに着地。当たりはしなかったが、ボールが顔の付近をかすめた同主審は、イヤホンを通じて仲間に「誰がボールを投げた?」と確認している。
 
 イカルディが意図的にリッツォーリ主審に向けてボールを蹴ったかどうかは不明。だが、前述のように重要な大一番だっただけに、敗れたことでフラストレーションが頂点に達していたことは想像に難くない。
 
 しかも、イカルディは試合中、二度にわたってPKの訴えを聞き流され、不満を露わにしていた。それだけに、黒星とレフェリングへのうっ憤を晴らそうとしたと解釈される可能性もある。
 
 イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙は、リッツォーリ主審が報告書にこの行為を記した場合、イカルディが出場停止処分となる可能性もあると報じた。インテルのキャプテンであることから、厳罰処分となる恐れもあるという。
 
 また『スポーツ・メディアセット』も、テレビ番組で判定について解説する元審判のグラツィアーノ・チェーザリ氏が、イカルディ処分の可能性を示唆したと伝えている。
 
 これからの2試合は格下(エンポリとボローニャ)が相手のインテルだが、2月26日の26節ではローマをホームに迎える。仮にイカルディが3試合以上の出場停止となった場合、上位を競うローマとの直接対決に出場できないこととなる。
 
 ここまで得点ランク2位タイの15ゴールを挙げているエースを欠くことになれば、ステーファノ・ピオーリ監督とチームにとってはこの上ない痛手だ。“うっ憤晴らし”にも思える一蹴りが、思わぬ事態を招くことになるのか。イタリア・サッカー連盟の判断が待たれる。
【関連記事】
【イタリア・ダービー|採点&寸評】決勝点クアドラードやマンジュキッチが高評価! イカルディは決定力を欠く…
降格圏が迫るレスターに漂う「不穏な空気」…。苦境打破に求められることは?
【C大阪】清武はなぜJ復帰を選択したのか?「他の欧州のチームからのオファーもありましたが…」
ベルギーで上々スタートの久保が、「上手くいっていない」と自己分析する理由とは?
いま最も旬な前線はマンCの「SGSトリオ」だ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ