パリSGが「C・ロナウド2世」を獲得! マンUを出し抜き36億円で強奪する

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年01月25日

敏腕代理人メンデスとクライファートSDが直接交渉して合意に。

高い攻撃性能を持つグエデス。ポルトガルの未来を担う逸材はパリSGでより一層の輝きを放てるか? (C) Getty Images

画像を見る

 1月25日、パリSGはベンフィカからポルトガル代表FWのゴンザロ・グエデスを獲得したことを発表した。
 
 ベンフィカの下部組織で育った現在20歳のグエデスは、ドリブル、パス、シュートの全てが高次元にある新進気鋭のアタッカー。そのプレースタイルがクリスチアーノ・ロナウドに似ていることから、ポルトガルでは「C・ロナウド2世」とも呼ばれる逸材だ。
 
 将来有望なグエデスには、かねてからマンチェスター・Uが獲得に本腰を入れていたことが伝えられており、一部の英国メディアでは「高額移籍金でマンチェスター行きが決まった」と報じられていた。
 
 しかし、スポーツ総合サイト『ESPN』によれば、パリSGはフットボールディレクターを務めるパトリック・クライファートがリスボンに赴き、グエデスの代理人で、C・ロナウドやアンヘル・ディ・マリアなどのマネージメントを務めているジョルジ・メンデスと直接交渉。マンチェスター・Uを出し抜くことに成功し、獲得にこぎつけたという。
 
 なお、移籍の詳細は明らかにされていないものの、ポルトガルメディア『ゼロゼロ』は、移籍金が3000万ユーロ(約36億円)で、2020年6月までの3年半契約だと伝えた。
 
 パリSGは昨夏に獲得したアテム・ベン・アルファとヘセ・ロドリゲスが揃って期待を裏切り、さらにディ・マリアも不調。ここまでリーグ・アンで3位と、5連覇に向けて暗雲が立ち込めていた。
 
 そこで、パリSGは今冬にドイツ代表のユリアン・ドラクスラーとアルゼンチン人アタッカーのジオバニ・ロ・チェルソを補填。さらにグエデスを加えたことで、迫力不足が指摘されてもいたウイングが一気に厚みを増した印象だ。
 
 現在、リーグ首位を走るモナコを追い抜くために豪華な攻撃陣を準備したパリSG。「C・ロナウド2世」のグエデスは輝きを放ち、パリSGのノルマであるリーグ5連覇に貢献できるのか注目だ。
【関連記事】
【ミラン番記者】本田圭佑にとってデウロフェウ加入は「墓石」に等しい
【現地1月24日の主な移籍】ムンタリがセリエA、レスコットがプレミアに復帰!
ポドルスキが「行きたいと思っている」と神戸行きを公言! 6億で移籍決定か?
岡崎が考えるレスター不振の原因は? 「少し自信を失って…」
セーブ率0%のマンC守護神に批判が集中。ただ、本当にブラーボの責任か?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ