全てを勝ち取ったC・ロナウド「僕の力を疑う輩を黙らせることができた」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年12月28日

「僕のキャリアのなかでベストな1年になるだろう。でも…」

次々に訪れた苦しみの先に、タイトル尽くしの1年が待っていた。2016年、C・ロナウドは自らの価値をさらに高めた。 (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 クリスチアーノ・ロナウドは今年、レアル・マドリーの一員としてチャンピオンズ・リーグを制し、年末にはクラブワールドカップにも優勝。ポルトガル代表としてはEURO2016で初のメジャータイトルを獲得し、個人では通算4回目となるバロンドールを受賞した。
 
 27日に「グローバル・サッカー・アワード」の最優秀選手賞を獲得(こういった個人賞は今年9個目!)したC・ロナウドは、全てのタイトルを獲り尽くしたこの1年を、以下のように振り返っている。
 
「これ以上は望むべくもない。僕のキャリアのなかでベストな1年になるだろう。でも、来年も同じ栄誉を手にできるよう努力していく。とても大変なことだと思うけど、これまでもずっと挑戦を続け、常にベストを尽くしてきたからね」
 
 まだまだ歩みを止めることなく、今後もさらに精進することを誓った31歳だが、今年のタイトルラッシュによって、大きな満足を得られたことがひとつあるという。
 
「マドリー、ポルトガル代表でのタイトルが、僕の力と貢献ぶりを証明してくれた。全てを勝ち取ることで、僕の力を疑う輩を黙らせることができたんだ」
 
 自分を認めようとしない者たちを、結果で見返したことで溜飲を下げたC・ロナウド。だが、もちろん自分ひとりの力でチームにタイトルをもたらしたなどとは思っていない。
 
「マドリーとポルトガル代表でのチームメイトには本当に感謝している。彼らのおかげで、僕は最高の1年を過ごすことができた。とても嬉しいよ」
【関連記事】
【ブンデスリーガ前半戦総括】吹き荒れたライプツィヒ旋風! バイエルンを除けば上位戦線は大異変
【セリエA前半戦総括】サプライズはミラノ勢とアタランタ。ベスト11は新鮮な顔触れに!
「イカれている!」アラダイスがワトフォード・マスコットに激怒
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の百零三「試合に“出られない”のではなく“出られるポジションがない”選手たち…」
清武が1月にセビージャ退団? 勝手知ったるブンデスに復帰か
今年のドイツ人MVPはクロース! メディア、代表監督らが絶賛!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ