「イカれている!」アラダイスがワトフォード・マスコットに激怒

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年12月27日

アラダイスが激怒したワトフォード・マスコットのパフォーマンスとは?

アラダイス(左)が激怒したワトフォード・マスコットのハリー(右)は、ピッチサイドで選手たちを鼓舞する人気者でもある。 (C) Getty Images

画像を見る

 12月26日のワトフォード対クリスタル・パレス(プレミアリーグ18節)は、1-1のドロー決着となった。
 
 メディアのおとり取材によってイングランド代表監督の座を追われていたものの、12月23日に新監督としてクリスタル・パレスに招聘されたサム・アラダイスは、初陣となったこの試合後に「勝点2を失った」と結果を悔やんだ。
 
 さらにアラダイスは、ワトフォードのマスコット『ハリー・ザ・ホーネット』が、試合中にクリスタル・パレスのFWウィルフリード・ザハがシミュレーションを取られ、警告を受けていたことを馬鹿にするようなダイブ・パフォーマンスを披露したことに激怒した。
 
 ハリーの行動に表情を歪め、不快感を示したアラダイスは試合後の会見で、「プレミアリーグとFA(イングランド・サッカー協会)は、あの行為を見て何とも思わないのか? あのマスコットはイカれている。そうだろう?」と憤慨した。
 
 槍玉に挙がったハリーは、スズメバチをモチーフにしたマスコットで、ピッチ脇でサポーターとももに試合を見つめ、味方選手のゴール・セレブレーションに加わることでも有名だ。
 
 しかし、2015年11月のパリ・テロ後の試合で、黙祷の際に選手の列に入ったことで「敬意を欠く行動だ」と叩かれるなど、その奔放さが批判の的になることもある。
 
 英紙『デイリーメール』は、「ワトフォードのマスコットはFAからの通達を、今、不安な面持ちで待っていることだろう」と、プレミアリーグやFAが何らかの処分を下すのではないかと報じた。
 
 行き過ぎたパフォーマンスが敵将の逆鱗に触れてしまったハリー。これまでは見逃されてきたその行動についに処分が下るのか? プレミアリーグとFAの判断に注目だ。
【関連記事】
清武が1月にセビージャ退団? 勝手知ったるブンデスに復帰か
欧州蹴球4コマ漫画 Vol.19「チェルシーは誰にも止められない! 一方でオスカールは…」
主役は「爆買い」の中国勢…2年で8度も更新されたアジアの移籍金記録
「金」よりも「野心」――。マンチーニが中国からの天文学的オファーを拒否!
今年のドイツ人MVPはクロース! メディア、代表監督らが絶賛!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ