【神戸】G大阪から大森を獲得。「新たなチャレンジへ移籍を決断」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年12月27日

G大阪には下部組織時代を含めて12年間所属。

大森はJrユース時代から所属したG大阪を離れ、神戸移籍を決断した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 J1の神戸は12月27日、G大阪から大森晃太郎を獲得したと発表した。
 
 大森はG大阪JrユースからG大阪ユースを経て、2011年にトップチームに昇格。6シーズンで100試合・12得点(うちJ1では84試合・11得点)の成績を残した。
 
 移籍にあたって大森はG大阪の公式サイトで以下のようにコメント。
 
「ヴィッセル神戸に移籍することになりました。ガンバファン、サポーターの皆さん、良い時も悪い時も熱い声援ありがとうございました。このチームでいっぱいタイトルを獲らせてもらったこと、最高のクラブ、スタッフ、選手と仕事ができたことは僕にとって財産です。ガンバアカデミー出身として恥ずかしくないプレーが出来るようこれからも頑張ります。
12年間お世話になりました。」
 
 また新天地となる神戸の公式サイトでは「今まで経験したことを活かして、ヴィッセル神戸で新たなチャレンジをしたいと思い移籍を決断しました。タイトル獲得に向けて頑張ります。よろしくお願いします」とコメントしている。
 
 大森の略歴は以下の通り。

大森晃太郎(おおもり・こうたろう)
【ポジション】 
MF
【出身地】 
大阪府大阪市
【生年月日】 
1992年4月28日(24歳)
【身長体重】 
167cm/63kg
【所属歴】 
大阪セントラルFC(2002~2004)-G大阪Jrユース(2005~2007)-G大阪ユース(2008~2010)-G大阪(2011~2016)
 

12月22日発売号の特集は「日本サッカー2017年の予言書」。巻頭インタビューでは大迫選手が鹿島アントラーズについても語ってくれています。

画像を見る

【関連記事】
清武が1月にセビージャ退団? 勝手知ったるブンデスに復帰か
【鹿島】ペドロ・ジュニオールが完全移籍で加入。「人生において新たな一歩」
平山相太が仙台に完全移籍! 「ユアテックスタジアム仙台が歓喜に包まれるようなゴールを狙う」
【内田篤人】応援ツアーが急遽決定!!
2017年は日本代表、鹿島の脅威に!? “ジーコ”率いるタイ代表をFIFA公式サイトが特集

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ