【U-18プレミア】FC東京U-18がEAST首位浮上! Jデビューの久保建英も1得点

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年11月27日

WESTは広島ユースが次節にも引き分け以上で優勝決定。

15歳の中学3年生ながら、U-19日本代表にも選出された久保が1ゴールと存在感を発揮した。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 高円宮杯U-18サッカーリーグのプレミアリーグは11月26・27日に、EASTとWESTの16節・10試合を開催した。

 EASTでは、FC東京U-18が首位に浮上した。FC東京は、横浜F・マリノスユースとホームで対戦。38分に生地慶充のゴールで先制すると、前半アディショナルタイムにも半谷陽介が2点目を追加。さらに76分には、Jリーグデビューを果たしている久保建英が3点目を追加し、FC東京が3-0と完勝した。

 一方、前節まで首位の青森山田は鹿島ユースに0-1と惜敗。勝点1差で2位に後退した。次々節の最終戦(12月11日)には、FC東京と青森山田の直接対決が残されているだけに、次節は上位2チームともに勝利が欲しいところだろう。次節(12月4日)、FC東京はアウェーで鹿島ユースと、青森山田は清水エスパルスユースと対戦する。

 WESTでは、1位のサンフレッチェ広島ユースが東福岡に3-0と快勝。17分に仙波大志が先制ゴールを決めると、プロ入りが決定した山根永遠(C大阪内定)、イヨハ理ヘンリー(広島トップ昇格)が後半に加点した。

 しかし、2位のセレッソ大阪U-18も大津に7-1と大勝し、今節での広島の優勝を阻止。残り2試合で勝点差6となり、広島は次節、引き分け以上の結果でWEST優勝が決まる。広島は次節(12月4日)、アウェーで神戸弘陵と対戦。C大阪は京都サンガF.C.U-18と対戦する。
【関連記事】
久保建英がプロ2戦目で32分間のプレー。指揮官、相手DFのリアルな評価とは?
【セルジオ越後】川崎には「勝つ文化」がない。鹿島とは対照的だったね
【蹴球日本を考える】「秘伝のたれ」のような鹿島の変わらぬ味。川崎は作り上げた味を守れるか?
スペイン人記者が明かす、久保建英のすべて<1>――久保獲得を狙っていたのはバルサだけではなかった
【Jユースカップ決勝】FC東京U-18が大逆転で3度目の優勝!! 久保が決勝アシスト!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ