「成長してアーセナルに戻りたい」代表復帰のウィルシェアが目標を語る

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年11月09日

サウスゲイト代表監督も「彼はトップレベル」と評価して代表招集。

ボーンマスでは3試合連続でフル出場を果たすなど、不安視されるコンディションに問題は見られないウィルシェア。 (C) Getty Images

画像を見る

 ボーンマスのジャック・ウィルシェアが11月6日、イングランド代表に復帰した。
 
 現在、ボーンマスの主軸を担っている24歳のMFが、ユース年代から過ごしてきたアーセナルを飛び出す決心をした理由をイギリスメディア『BBC』が伝えている。
 
 2008年にアーセナルでクラブ最年少となる16歳256日でトップデビューを飾ったウィルシェアだったが、近年は度重なる怪我に悩まされ、昨シーズンも出場わずか3試合に留まるなど、キャリアは停滞傾向にあった。
 
 そんなウィルシェアは、「僕はプレミアリーグで戦えなかった。ビッグゲームでチームの一員としていたかったんだ。少しキャリアが停滞したとしても、もう一度、フットボールを愛する気持ちを感じたかった」と移籍前の心境を告白した。
 
 最終的にセリエAのミラン、ローマからのオファーを蹴って、ボーンマスと1年レンタルの契約を結んだウィルシェアは「アーセナルに残ることもできたんだ。でも、僕はカップ戦だけの出場やベンチメンバーじゃなくて、それ以上の役割を望んでいたんだ」と決断理由を明かした。
 
 そのボーンマスでは、加入時に「チームに自信が生まれる」と大きな期待を寄せたエディー・ハウ監督から出場機会を与えられているが、本人は「僕はプレーヤーとして成長したい。今シーズンが終わってからアーセナルが僕を戻してくれたらいいね」と古巣への復帰を切望している。
 
 そんなウィルシェアを、代表に復帰させたガレス・サウスゲイト暫定監督は「彼はトップレベルのプレーができると思う。我々はずっとそう感じていた。ボーンマスでは3試合にフル出場したし、もう一度チームに含めるのに最高のタイミングだった」と招集理由を明かしている。
 
 イングランドは11月11日に、公式戦では1999年11月3日のEURO予選以来となるスコットランドとのダービーマッチを戦う。両者のプライドが衝突する一戦で、ウィルシェアに出番は回ってくるのか。
 
【関連記事】
ウィルシェアの代表復帰に疑問の声…だが、「未経験の世界」で蘇生しつつあるのは事実だ
混迷したインテル新監督人事…ピオーリ招聘までの舞台裏とは?
【ドイツ在住記者の視点】ケルンでブレイクした大迫が日本代表にもたらすもの
【宮本恒靖インタビュー|後編】日本代表へのメッセージ、そしてガンバへの想い
「41歳までプレーしたい」マドリーと契約更新したC・ロナウドの尽きせぬ野望

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ