「オーストラリアとタフな試合を戦ったため、フィジカルを回復するのは簡単ではない」
現地24日の準々決勝で日本と対戦するタジキスタンのレフチェンコ監督が、中2日での準備期間に不満をあらわにした。
【PHOTO 5大会ぶりのU-20ワールドカップを目指すU-19日本代表】
昨日行なわれたグループDの最終節で、タジキスタンはオーストラリアとスコアレスドロー。勝点、総得点でオーストラリアと並んだが得失点差で上回り、2位通過を決めた。
ただ、組織的な守備とハードワークを活かしながらオーストラリアの猛攻を90分耐え抜いたため、選手たちの疲労蓄積が懸念される。中3日で迎える日本に対し、1日不利を被ることもあってか、レフチェンコ監督は「オーストラリアとタフな試合を戦ったため、フィジカルを回復するのは簡単ではない。もちろん、この試合に向けて準備はするが中2日は十分ではない」と語った。
「非常に良いチームだ」と日本の印象の述べたレフチェンコ監督だが多くを語ろうとせず、「戦術的にどう戦うかは秘密です」と手の内を明かさぬまま会見を終えた。
取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト)
【PHOTO 5大会ぶりのU-20ワールドカップを目指すU-19日本代表】
昨日行なわれたグループDの最終節で、タジキスタンはオーストラリアとスコアレスドロー。勝点、総得点でオーストラリアと並んだが得失点差で上回り、2位通過を決めた。
ただ、組織的な守備とハードワークを活かしながらオーストラリアの猛攻を90分耐え抜いたため、選手たちの疲労蓄積が懸念される。中3日で迎える日本に対し、1日不利を被ることもあってか、レフチェンコ監督は「オーストラリアとタフな試合を戦ったため、フィジカルを回復するのは簡単ではない。もちろん、この試合に向けて準備はするが中2日は十分ではない」と語った。
「非常に良いチームだ」と日本の印象の述べたレフチェンコ監督だが多くを語ろうとせず、「戦術的にどう戦うかは秘密です」と手の内を明かさぬまま会見を終えた。
取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト)

10月13日発売号ではJ1・第2ステージ残り3節の見どころを特集。中村憲剛選手のインタビュー、楢﨑正剛×田口泰士選手の対談に加え、J1・500試合の偉業を達成した阿部勇樹選手のストーリーにも迫ります。クラブダイジェストはC大阪。