【CLバルサ対マンC展望】縁の関係者が多い両者、データ的には荒れた展開に?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月19日

双方に関係者がいる両クラブの結びつき。

過去4戦で2ゴールとシティとは相性の良いメッシ。この天才の働きが今回も結果を左右しそうだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 10月19日(現地時間)、チャンピオンズ・リーグ(CL)グループステージ第3節で、バルセロナとマンチェスター・Cが激突する。
 
 グループCの行方を左右するビッグマッチに臨む両クラブには、双方でプレーした経験を持つ関係者が複数在籍している。
 
 マンチェスター・Cのプレーヤーの中には、今夏に移籍したクラウディオ・ブラーボを始め、バルサのカンテラ出身者でバルサBとセルタで、現バルサ指揮官のルイス・エンリケの薫陶を受けたノリート、現在は構想外となっているもののトゥーレ・ヤヤといった元バルサの面々が顔を揃えている。
 
 さらにスタッフもフットボールディレクターを務めるチキ・ベギリスタイン(1988-95在籍、2003-10年6月までテクニカルディレクター)や監督のジョゼップ・グアルディオラ(1990-2001在籍、2007-12までバルサBとトップチームの監督を歴任)、アシスタントコーチのミケル・アルテタ(1999-2002までバルサBでプレー)などバルサとゆかりの人物が多い。
 
 一方のバルサにも2011-13シーズンにマンチェスター・Cでプレーした経験を持ち、今夏にビジャレアルから加入したデニス・スアレスが在籍するなど、両クラブの結びつきは深い。
 
【関連記事】
グアルディオラが古巣対戦を前に「カンプ・ノウは私の一部」と吐露。メッシのプレミア移籍についても言及
ハリルの「190cm以上ないと良いGKとは言えない」は正論か? 欧州4大リーグで検証!
岡崎、CLデビューについて「いきなりズッコケて空回ったけど、次に繋がる5分」と振り返る!
辛勝のユベントス、ミランを抜いてイタリア勢のCL最多勝チームに
【内田篤人の告白】希望と絶望の狭間で<パート2>。「彼が移籍したダメージは大きかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ