川崎戦2ゴールの神戸レアンドロが9月のJ1月間MVPに輝く。高い枠内シュート率と決定率

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月11日

多彩なゴールパターンでどこからでも得点できるストライカー。

現在19得点で、得点ランキングの首位を走るレアンドロ。神戸の躍進を支える存在だ。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 Jリーグは10月11日、9月度のJリーグ月間MVPを発表し、J1では神戸のレアンドロを選出した。レアンドロは、G大阪(当時J2)に在籍していた2013年4月度以来の受賞となった。
 
 現在J1で2位を行く神戸を牽引するストライカーは、9月に行なわれた全3試合にフル出場し、リーグ内1位となる4得点をマーク。選考委員会は、攻撃面のデータを取り上げ、シュート数13本のうち、枠内シュート数が1位タイの7本(53.8%)、ゴール数が4点(決定率は30.76%)と、いずれも高い数値を上げていることを大きく評価している。
 
 また、両足でのシュートやヘディングといった多彩なゴールパターンで、得点を積み重ねており、どのエリアからでもゴールを狙えるストライカーとして、相手守備陣の大きな脅威となっている点などを受賞の理由とした。
 
 第2ステージ残り3試合で、神戸は首位浦和と勝点5差。逆転優勝はかなり難しい状況だが、このエースストライカーの活躍次第では、奇跡も起こり得るかいかもしれない。
【関連記事】
日本代表の山口蛍が9月のJ2月間MVPに! アシストで1位、パス数、インターセプト数でも上位にランク
【日本代表】オーストラリア戦のスタメン発表。香川が先発復帰! 本田はCF起用か
オーストラリアが日本戦のスタメン発表! “天敵”ケイヒルはベンチスタート
【豪州戦|予想布陣&プレビュー】“CF本田”復活か!? 香川&清武の「共存」の可能性も
【日本代表】吉田麻也が考えるケイヒル対策とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ