• トップ
  • ニュース一覧
  • 欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.7:クロップとコンテの熱気が日本の長雨を生んだ!?

欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.7:クロップとコンテの熱気が日本の長雨を生んだ!?

カテゴリ:ワールド

JERRY

2016年09月21日

ある意味で選手以上に目立っていた両指揮官。

 人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカーをファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。
 
 第7回のテーマは、スタンフォード・ブリッジで開催された9月16日のチェルシー対リバプール戦(プレミアリーグ5節)だ。
 
 2-1でリバプールが勝利したこの一戦で主役となったのは、得点者のデヤン・ロブレンやジョーダン・ヘンダーソン、ジエゴ・コスタではなく、ユルゲン・クロップとアントニオ・コンテの両指揮官だった。
 
 序盤からベンチ前でエンジン全開の2人は、大声を上げながらオーバーアクションを繰り返し、ある意味で選手以上に目立っていた。
 
 彼らの熱気で湿った空気は上昇してやがて巨大な雲を作り、偏西風に乗って北半球を覆う――。もしかして、日本の長雨はクロップとコンテが原因だった!?
【関連記事】
欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.6:イカルディがデブールの“首”を繋げる
欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.5:バルサで金髪ブーム勃発も、イニエスタは…
欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.4:因縁のイブラとペップ、試合前はこんな感じ?
“らしい”2発を決めた岡崎をリネカーが「彼の笑顔より素晴らしい光景はない」と称賛!
【ミラン番記者】ベンチ生活の本田圭佑は一刻も早く身の振り方を考えるべきだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ