• トップ
  • ニュース一覧
  • 【U-19日本代表】小川や三好のゴールなどでUAEに4-2で勝利。アジア選手権前最後の遠征は2勝1敗

【U-19日本代表】小川や三好のゴールなどでUAEに4-2で勝利。アジア選手権前最後の遠征は2勝1敗

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年09月08日

5大会ぶりのU-20W杯出場へ10月13日からU-19アジア選手権

U-19UAE代表戦はベンチスタートとなった岩崎。U-19アジア選手権に向けて熾烈なポジション争いとなる。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 9月7日、U-19日本代表とU-19UAE代表との国際親善試合がUAEのドバイで行なわれ、4-2でU-19日本代表が勝利した。海外遠征の最終戦となったこの一戦で、2トップには小川と三好がスタメンに名を連ねる。一方で京都への加入が決まった岩崎はベンチスタートとなった。
 
 試合は、日本が13分に失点を許したものの、17分に神谷のCKから最後は小川が決めて同点。29分には堂安からのパスを三好が決めて逆転し、2-1で前半を折り返した。
後半にも1失点を許したが、65分に杉森、77分に岸本がゴールネットを揺らし、4-2で試合終了。フランスを皮切りに行なわれた今回の海外遠征は2勝1敗で終えた。
 
 U-19日本代表は10月13日からバーレーンで開催されるU-19アジア選手権に臨む。今回の海外遠征は大会前最後の遠征となった。なお、U-20ワールドカップの出場権は同大会の上位4位までに与えられる。日本は過去4大会連続で出場権を逃してきたが、東京五輪への強化を考えても世界大会への切符は是が非でも確保したい。
 
【関連記事】
【日本代表】リスク管理にうるさいハリルも納得? ボランチ山口が見せた守備のクオリティ
【日本代表】本田は常に“ビリ”――ハリルジャパンの知られざる真実
【日本代表】岡崎が危惧する日本の弱点は"バランス"。「誰かひとりで大きく変えられる問題ではない」
【藤田俊哉の目】いつまでも本田、香川に頼ってはダメ。切り札に好調ハーフナーを試しては?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ