2014年のブラジルW杯で日本を苦しめた大型ストライカーがストークへ移籍!

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年08月31日

日本戦でゴールを決めたストライカー。

マンチェスター・C加入後は不振続きだったボニ。ストークでかつての輝きを取り戻せるだろうか? (C) Getty Images

画像を見る

 8月31日、ストークが公式サイトでマンチェスター・Cからコートジボワール代表FWのウィルフリード・ボニを1年間のレンタルで獲得したことを発表した。
 
 巨躯を利した強引なプレーで、陸空両方で強さを発揮し、さらに多彩なフィニッシュワークを兼ね備えるストライカー。2013-14シーズンにフィテッセからプレミアに初上陸したボニは34試合で17ゴールを記録し、一躍ブレイクをはたした。
 
 2014年のブラジルワールドカップにはコートジボワール代表として出場し、グループステージの日本戦で貴重な同点弾を決めるなど、強烈なインパクトを残した。
 
 2015年の1月にはマンチェスター・Cに4年半の大型契約で加入するも、周囲の期待に応えるような活躍ができず、昨シーズンはわずか4ゴールに終わるなど低調なパフォーマンスに終始。今シーズンから着任したジョゼップ・グアルディオラの下では出場機会を与えられず、汚名返上を誓っての移籍を決意した。
 
 ストークのマーク・ヒューズ監督はボニの獲得について、「彼はプレミアリーグを熟知していて、多くのゴールも決めてきた。だから正直に言うと獲得は非常に難しかった」と明かしている。
 
 しかし、ヒューズ監督は「彼のパワー、スピード、決定的な仕事をこなすスキルは、間違いなく我々の助けになる」と、チームに新たなストライカーを加えられたことを喜んでいる。
【関連記事】
トリノがハートをレンタルで獲得! 「僕はトリノで多くのことを学ぶ」と意気込む
2016年夏のメルカートで新天地を求めた主な選手たちを移籍写真で紹介!
【日本代表】金崎の懲罰落選について、キャプテン長谷部の反応は?
ペップのハート冷遇で論争勃発! バートンは「今のシティは気持ち悪い」、ブッフォンは「世界最高のGKのひとり」と擁護
レバンドフスキ、リーグ最速ペースで記録達成! 他のスター選手たちは!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ