• トップ
  • ニュース一覧
  • 欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.2:お面を付けて「ポグバ批判」をするシュネデルラン

欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.2:お面を付けて「ポグバ批判」をするシュネデルラン

カテゴリ:ワールド

JERRY

2016年08月23日

どさくさに紛れて何か言おうとしたシュネデルラン。

 人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカー界をファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。
 
 第2回のテーマは、今夏にユベントスからマンチェスター・Uに4年ぶりの復帰を果たしたポール・ポグバを巡る論争だ。
 
 サッカー史上最高額の1億1000万ユーロ(約132億円/ボーナス込み)という移籍金には、マンチェスター・UのOBポール・スコールズをはじめ、解説者のガリー・リネカー、ポグバにとってはフランス代表の先輩にあたるエマニュエル・プティなどが「あまりに高すぎる」と批判的なコメントを口にしている。
 
 この状況を見て動いたのが、ジョゼ・モウリーニョ新監督がマルアン・フェライニを気に入ったうえ、ポグバの加入によって2節を終えたプレミアリーグで出番なしのモルガン・シュネデルランだ。お面を付けて同僚を陥れようとしたが、ポグバにその姿を見られて……。
【関連記事】
欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.1:エミレーツに「謎の水たまり」が出現?
イブラ、バロテッリ、ポグバをどう動かした? 代理人ミーノ・ライオラの剛腕エピソード
五輪表彰式でのはちまきはアウト! ネイマール、IOCに叱られる
「移籍金レコード更新」の歴史は? シアラー、ロナウド、ジダン、C・ロナウド、ベイル、そしてポグバ――
ヴェンゲル、補強への批判に皮肉交じりの反論「金額が質の高さを保証するわけではない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ