札幌と松本はともにスコアレスドローに。
J2リーグは8月21日、30節の11試合が行なわれた。
首位の札幌は、5位の京都と対戦。ともに決め手を欠いたゲームは、両者得点なく、0-0の引き分けに終わった。また2位の松本も7位の山口を相手に、敵地でスコアレスドローとしている。
今節、上位陣で順位を上げたのはC大阪と清水。C大阪は、前節まで21位の金沢に3-1と快勝。終了間際に杉本の今季9得点目で粘る金沢を突き放した。これでC大阪は、今節千葉に0-2で敗れた岡山を抜いて3位に浮上した。金沢は再び最下位に転落している。
一方清水は金子、白崎がゴールするなど、若手が躍動し、横浜FCを2-0で退けた。札幌とドローの京都を抜いて、5位に順位を上げた。京都は6位となった。
30節を終えてのJ2リーグの順位は以下のようになっている。
J2リーグ順位
順位 チーム 勝点 試合 得失差
1 札幌 63 29 27
2 松本 57 30 18
3 C大阪 54 30 12
4 岡山 53 30 13
5 清水 51 30 28
6 京都 51 30 12
7 山口 44 30 -1
8 町田 42 30 5
9 千葉 40 30 2
10 横浜FC 40 29 -1
11 長崎 38 29 -3
12 徳島 37 30 -2
13 愛媛 36 29 -4
14 水戸 35 29 1
15 群馬 33 30 -7
16 熊本 33 27 -12
17 東京V 32 30 -13
18 山形 31 30 -7
19 讃岐 30 30 -12
20 岐阜 28 30 -19
21 北九州 27 30 -16
22 金沢 25 30 -21
首位の札幌は、5位の京都と対戦。ともに決め手を欠いたゲームは、両者得点なく、0-0の引き分けに終わった。また2位の松本も7位の山口を相手に、敵地でスコアレスドローとしている。
今節、上位陣で順位を上げたのはC大阪と清水。C大阪は、前節まで21位の金沢に3-1と快勝。終了間際に杉本の今季9得点目で粘る金沢を突き放した。これでC大阪は、今節千葉に0-2で敗れた岡山を抜いて3位に浮上した。金沢は再び最下位に転落している。
一方清水は金子、白崎がゴールするなど、若手が躍動し、横浜FCを2-0で退けた。札幌とドローの京都を抜いて、5位に順位を上げた。京都は6位となった。
30節を終えてのJ2リーグの順位は以下のようになっている。
J2リーグ順位
順位 チーム 勝点 試合 得失差
1 札幌 63 29 27
2 松本 57 30 18
3 C大阪 54 30 12
4 岡山 53 30 13
5 清水 51 30 28
6 京都 51 30 12
7 山口 44 30 -1
8 町田 42 30 5
9 千葉 40 30 2
10 横浜FC 40 29 -1
11 長崎 38 29 -3
12 徳島 37 30 -2
13 愛媛 36 29 -4
14 水戸 35 29 1
15 群馬 33 30 -7
16 熊本 33 27 -12
17 東京V 32 30 -13
18 山形 31 30 -7
19 讃岐 30 30 -12
20 岐阜 28 30 -19
21 北九州 27 30 -16
22 金沢 25 30 -21