• トップ
  • ニュース一覧
  • 「“アジア1位”の圧倒的パフォーマンス」韓国メディアは森保Jのガーナ戦勝利をどう伝えたか。南野拓実にフォーカス「歴代8位に浮上、レジェンドに並んだ」

「“アジア1位”の圧倒的パフォーマンス」韓国メディアは森保Jのガーナ戦勝利をどう伝えたか。南野拓実にフォーカス「歴代8位に浮上、レジェンドに並んだ」

カテゴリ:日本代表

ピッチコミュニケーションズ

2025年11月15日

「地上戦、空中戦ともにガーナを凌駕した」

「シュート14本でその差2倍!」「試合内容で圧倒」。日本のガーナ戦勝利を韓国メディアも続々と報道。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表が11月14日の親善試合でガーナ代表に2-0で勝利したニュースは、韓国でも広く報じられている。

「日本サッカー、韓国との親善試合を控えたガーナを2-0で制圧」(テレビ局『SBS』)

「“南野先制+堂安追加点”日本、ガーナに2-0完勝...最後までプレス続けガーナを完全封鎖」(サッカー専門誌『Four Four Two KOREA』)

「“シュート14本の爆撃”日本、ガーナに2-0勝利...南野&堂安のリレーゴールでAマッチ2連勝、“北中米W杯模擬テスト”で巡航」(スポーツメディア『SPOTV NEWS』)

「“アジア1位”日本の圧倒的パフォーマンス、シュート14本でその差2倍!ガーナを2-0撃破、南米最強ブラジルに続きアフリカ強豪もてんてこ舞い」(経済紙『毎日経済』)

「ブラジル破った日本サッカー、ガーナ2-0撃破で“Aマッチ2連勝”...南野&堂安がゴール」(ネットメディア『スターニュース』)

 なかでも、総合メディア『My Daily』は「日本が欧州組の力を武器に“アフリカの星”ガーナを退けた」と森保ジャパンの勝利を総括。「10月にホームで“サンバ軍団”ブラジルを破ったのに続き、ガーナも制して連勝を飾った。個人技に優れるガーナを相手に組織力で優位に立ち、勝利を手にした」とし、「試合終盤まで攻守の組み立てで優位に立ち、勝利の賛歌を歌った」と結果を報じた。
 
「ブラジル下した勢いそのまま! 日本、ガーナ相手に試合内容で圧倒」と見出しを打ったのは、サッカー専門メディア『FOOTBALLIST』だ。同メディアは「ブラジル戦の勝利は日本にとって大きな自信となった。3年間磨き上げた3バック戦術が優勝候補のブラジルに通用して、ガーナ戦でも通用しないはずがなかった」とし、こう続ける。

「日本はわずか2ゴールしか記録しなかったが、試合内容でガーナを完全に圧倒した。支配率はほぼ互角だったが、強いプレスでガーナを牛耳った。シュート数はもちろん、デュエル勝率でも地上戦、空中戦ともにガーナを凌駕した」

 ほかでは、サッカー専門メディア『Best Eleven』が「Aマッチ2試合連続得点、日本代表の現役最多ゴール独走」と題して南野拓実にフォーカス。「佐野海舟が放った鋭いパスを受け、エリア内で右足を簡潔に振り抜き、先制ゴールを決めた。ブラジル戦でも2点差の劣勢から挽回のゴールを決めた南野は、これでAマッチ2戦連発に成功。代表通算26得点で歴代8位に浮上し、レジェンドの木村和司と同率に並んだ。現役選手では最多だ」と、エースの活躍を詳細に綴っていた。
 
【関連記事】
【画像】日本代表のガーナ出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 難敵撃破に大貢献した3人に7点台の高評価!MOMは驚異的なデュエルの強さを発揮したボランチ
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!
ガーナMFの負傷にショックを受け…天を仰いだ田中碧に声を掛けた日本代表戦士の振る舞いは“腕章”に相応しかった
ガーナ代表から“大人気”だった日本代表戦士は?エースからもユニホーム交換の要求…本人が残念がったのは?「もったいないですけど…」
「一流なんじゃないかな」久保建英が“無双”した24歳の日本代表MFを絶賛!「こうして欲しいなというプレーをそのままやってくれた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ