久保が下がり、佐野が前に出る
[国際親善試合]日本 2−0 ガーナ/11月14日/豊田スタジアム
記者席から試合を見ていて違和感があったのは、久保建英の動き。3−4−2−1システムのシャドーを任されながらもボランチの位置まで下がる回数が前回までの代表戦より多いと、そんな印象を抱いたのだ。
ただ、それでチームの組織が破綻したわけではない。むしろ「ゲームメーカー久保」の気の利いた配給があったおかげで“落ち着く時間帯”もあった。
そして久保が引いてできたスペースに走り込んで攻撃に厚みを加えていたのが、ボランチの佐野海舟だ。南野拓実の先制点の場面でも証明されたとおり、佐野の推進力を生かしたドリブルはチームの強力な武器になっている。
記者席から試合を見ていて違和感があったのは、久保建英の動き。3−4−2−1システムのシャドーを任されながらもボランチの位置まで下がる回数が前回までの代表戦より多いと、そんな印象を抱いたのだ。
ただ、それでチームの組織が破綻したわけではない。むしろ「ゲームメーカー久保」の気の利いた配給があったおかげで“落ち着く時間帯”もあった。
そして久保が引いてできたスペースに走り込んで攻撃に厚みを加えていたのが、ボランチの佐野海舟だ。南野拓実の先制点の場面でも証明されたとおり、佐野の推進力を生かしたドリブルはチームの強力な武器になっている。
試合中に久保と佐野がポジションチェンジするケースもあり、これは相手のマークを混乱させるうえで有効な手段に映った。ガーナ戦で明らかになったのは、このふたりの相性の良さだろう。彼らの連係が森保ジャパンを進化させる可能性はある。
ここにきて評価急上昇の佐野。ブラジル戦に続き、ガーナ戦でもフィジカルの強さを存分に見せつけ、ひとり別格の輝きを放っている。自他ともに認めるチームの中心軸となった久保が森保一監督の中で“不動の存在”ならば、現在のコンディションを考えてもボランチの一角は佐野がベストなのかもしれない。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【画像】国内でガーナ&ボリビアと対戦!年内最後の親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!
【記事】「最悪だ」「レベルが低すぎた」W杯8度出場&8強経験の常連国がまさか!“早すぎる敗退”に辛辣批判「こんなに酷いなんてありえない」【アフリカ予選PO】
ここにきて評価急上昇の佐野。ブラジル戦に続き、ガーナ戦でもフィジカルの強さを存分に見せつけ、ひとり別格の輝きを放っている。自他ともに認めるチームの中心軸となった久保が森保一監督の中で“不動の存在”ならば、現在のコンディションを考えてもボランチの一角は佐野がベストなのかもしれない。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【画像】国内でガーナ&ボリビアと対戦!年内最後の親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!
【記事】「最悪だ」「レベルが低すぎた」W杯8度出場&8強経験の常連国がまさか!“早すぎる敗退”に辛辣批判「こんなに酷いなんてありえない」【アフリカ予選PO】




















定価:800円(税込)
定価:980円(税込)
定価:1100円(税込)