• トップ
  • ニュース一覧
  • なぜ森保監督は20歳の191センチFWを招集したのか。上田、小川、町野、前田らFW陣は充実「得点力が魅力かと思いますが…」

なぜ森保監督は20歳の191センチFWを招集したのか。上田、小川、町野、前田らFW陣は充実「得点力が魅力かと思いますが…」

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年11月06日

「レギュラーをつかみ取っている」

代表メンバー会見に登壇した森保監督。写真:滝川敏之

画像を見る

 日本代表が11月14日ガーナ代表、18日にボリビア代表と国際親善試合を戦う。

 その2連戦に挑むメンバー26人が発表され、GK小久保玲央ブライアン、FW後藤啓介(ともにシント=トロイデン)、MF北野颯太(ザルツブルク)が初招集された。

 191センチの体躯を誇る後藤については、これまでも代表入りが期待されてきた。

 上田綺世、小川航基、町野修斗、前田大然らが定着し、FW陣が充実しているなかで、なぜこの20歳のストライカーを招集したのか。森保一監督は、「クラブで、ヨーロッパの舞台で、監督に評価され、レギュラーとして、安定して試合に出ている。確実に成長していると感じている」と理由を述べた。

「(前線には)すでに世界水準の選手がいますが、そこに割って入れるだけの(実力があり)、ワールドカップに向けて、その後に成長して、日本のために戦力になってくれるという期待を込めて招集させていただきました」
 
 指揮官はさらに、「日本からヨーロッパに渡ってアンデルレヒトではなかなか試合には恵まれてなかったが、出場時間に対する得点数は、非常に得点能力の高さを見せてくれていたと思う。そこからシント=トロイデンに移籍して、レギュラーをつかみ取っている」とコメント。評価している点についてこう続ける。

「ストライカーとして得点力は魅力かと思いますが、試合の流れ全般に関わる、運動量が多く、攻守に関わって、最後に点が取れるというところは、彼のいいところかなとは思っています」

 ロス五輪世代の大器が、ついにA代表でお披露目となる。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】国内でガーナ&ボリビアと対戦!年内最後の親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

【画像】コンセプトは『水平線』! 北中米W杯でも着用する日本代表の新ユニホームを特集!

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
【関連記事】
【画像】国内でガーナ&ボリビアと対戦!年内最後の親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】モデルに久保建英! 北中米W杯でも着用、日本代表の“新ユニホーム”を特集!
主力だった30歳MFはなぜ日本代表に招集されなかったのか。森保監督が理由を説明「戦線復帰したのは確認しているが…」
「日本代表が衝撃の公式発表。出場時間36分のMF選出」韓国メディアが森保Jメンバーを大々的に報道「厳しい状況にあるのに選んだ」
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ