• トップ
  • ニュース一覧
  • 「天野純がマリノスを救った」1G1Aの活躍に韓国メディアも反応。ホン・ミョンボの“日本人選手の中で最悪”発言も回想

「天野純がマリノスを救った」1G1Aの活躍に韓国メディアも反応。ホン・ミョンボの“日本人選手の中で最悪”発言も回想

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月28日

「残留の可能性が高いが、気を緩めることはできない」

横浜FMのJ1残留に尽力する天野。かつてKリーグでも活躍した。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 一時はJ1の最下位に沈んだ横浜F・マリノスだが、ここにきて残留の可能性を高めている。

 10月25日に行なわれたJ1第35節で、17位のトリコロールはサンフレッチェ広島とホームで対戦。12分に植中朝日の得点で先制すると、86分に天野純のPKで追加点を奪取。90+1分にはジェイソン・キニョーネスがダメを押し、3-0の完勝を収めた。

 力強く勝点3を掴んだ広島戦で、際立つ活躍を見せたのが天野だ。78分に途中出場すると、8分後に自ら奪ったPKを成功させ、終了間際にキニョーネスのチーム3点目をアシストした。

 出色のパフォーマンスに、韓国メディア『Four Four Two』も注目した。「天野純が横浜F・マリノスを救った」などと報じる。

「天野の活躍は、横浜F・マリノスにとっても追い風だ。今季、チームは熾烈な残留争いを繰り広げているためだ。シーズン終了まで残り3試合という状況で、現在、横浜F・マリノスは勝点37の17位につけている。18位の横浜FCとは勝点差が5まで開いており、残留の可能性が高いのは事実だが、シーズン終了まで気を緩めることはできない」

 天野はかつて韓国Kリーグの蔚山現代や全北現代に所属経験があるだけに、同メディアは「天野は韓国のファンにもおなじみの人物だ」と記し、当時を振り返る。

「天野は2022年に蔚山のユニホームに袖を通した。蔚山は“宿命のライバル”全北を打ち破ってリーグ優勝を掴むため万全の準備を整え、日本代表歴のある天野をレンタルで獲得して仕上げとした。

 結果は大成功だった。彼はホン・ミョンボ監督の信頼を着実に得て主力MFとして活躍し、そのシーズンに38試合出場で11ゴール・2アシストを記録した。彼の活躍も後押しとなり、蔚山は17年ぶりのリーグ優勝に成功し、長年の悲願を果たした」
 
 タイトル獲得に尽力した天野。蔚山への完全移籍も浮上したが、事態はまさかの展開に。「2023シーズンを前に、蔚山のライバル全北へレンタルされ、Kリーグのファンを驚かせた。この過程で、ホン・ミョンボ監督は『天野は、私が知る日本人選手の中で最悪だ。うちの日本人コーチ(池田誠剛)も彼を恥ずかしく思うだろう』と強い批判を口にした」という。

 全北での天野は、期待に応えられなかったようだ。記事では「結果は大失敗だった。蔚山時代の姿は見る影もなく、所属チームの全北も不振に陥り、Kリーグの名門としての自尊心を傷つけた」と回想する。

 天野は23年限りで全北でのレンタルを終了。「横浜F・マリノスに戻って日本での生活を続けている」と記す『Four Four Two』は、わずか2シーズンだが韓国で様々な経験をした34歳レフティの動向を気にかけているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】日向坂や乃木坂の人気メンバー、ゆうちゃみ、加護亜依ら豪華タレント陣が来場、Jリーグのスタジアムに華を添えるゲストを特集

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
【画像】日向坂や乃木坂の人気メンバー、ゆうちゃみ、加護亜依ら豪華タレント陣が来場、Jリーグのスタジアムに華を添えるゲストを特集
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
譲らなかったPKから生まれたドラマ。「蹴りたそうだった」ジェイソン・キニョーネスに天野純が会心アシスト【横浜FM】
ポゼッションを捨て、ロングボール主体でも…神戸戦で出番のなかったマリノス天野純は、ビブスを脱ぎ捨て、ピッチをじっと見つめる「勝たなきゃ意味がない」
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ