• トップ
  • ニュース一覧
  • 「センセーショナルだった」プレミア王者に1-5完敗も…光明となった日本代表MFとワールドカップV戦士との連携【現地発コラム】

「センセーショナルだった」プレミア王者に1-5完敗も…光明となった日本代表MFとワールドカップV戦士との連携【現地発コラム】

カテゴリ:海外日本人

中野吉之伴

2025年10月25日

「流れを取り戻すのはさらに難しい」

リバプール戦で先制点を絡んだ堂安。(C)Getty Images

画像を見る

 10月22日、日本代表MFの堂安律が所属するフランクフルトはチャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第3節で、遠藤航がプレーするプレミアリーグ王者リバプールとホームで対戦。26分にカウンターから先制点を挙げたものの、地力に勝る相手に次々とゴールを許し、1-5で完敗を喫した。

 この日、フランクフルトは本職ではないアンスガー・クナウフを1トップ、右シャドーに堂安、左シャドーにジャン=マテオ・バオヤを起用した。

 この前線の配置について、リバプールのキャプテンであるオランダ代表CBフィルジル・ファン・ダイクは次のように語っている。

「フランクフルトの試合を分析して、これまでのような戦い方でくると思っていたが、違うやり方できて少し驚いた。マンチェスター・ユナイテッドがやってきたようだった」

 引いて守ってカウンター。先制点はまさに狙い通り。自陣の深い位置でボールを奪うと、中盤で上手くフリーになっていた堂安を起点にカウンターを仕掛ける。息の合うマリオ・ゲッツェとのコンビから右サイドに展開されると、オーバーラップしてきた右ウイングバックのラスムス・クリスティアンセンが強烈な右足のシュートを決めた。

 この日、負傷離脱からスタメン復帰となったゲッツェは「リバプールはカウンターを少し苦手にしているとは思っていた。先制点はうまくいった」とこのゴールシーンを振り返りつつ、ゲーム全体ではまだ不足があると指摘した。

「こうした試合ではディテールが試合を決定づける。リバプールのカウンターはセンセーショナルだった。僕らは深く守ってカウンターで攻めようとしていたから、流れを取り戻すのはさらに難しい。リバプールはとてもよかった」
 
 堂安は守備的な戦いになるチームで自身に課されたタスクをしっかりとこなしつつ、少ないながらも好機になりそうな局面に顔を出そうと奮闘。特にゲッツェとの相性が良かった。

 この2人はオランダのPSVで同僚としてプレー。気心知れた仲として、フライブルク時代もフランクフルト戦後には、長い時間話しこむ姿がよく見られていた。

 以前、クラブマガジンのインタビューで、このドイツ代表ワールドカップ優勝メンバーとの関係性について尋ねられた堂安は、次のように答えている。

「マリオは特別な存在だよ。頻繁に僕に『フランクフルトに来いよ!』って誘ってくれていたんだ。彼がいることも僕が決断した理由の一つだったんだ。彼はドイツサッカー界のレジェンドの一人で、彼のもつキャラクターは唯一無二。一度もストレスに感じたことがない。彼はいつも彼のままなんだ」

 ゲッツェが同じピッチにいるのは堂安にとって安心できるところだろう。パスを預けてもらい直す関係性がある選手がいると、より自分らしいプレーを引き出しやすくなる。

 リーグでバイエルン、CLでアトレティコ・マドリー、リバプールという欧州トップレベルのクラブ相手を経て、フランクフルトも堂安も貴重な経験を積んだ。日本代表の10番はここまでのキャリアでいつもこうした経験をした後、自分に落とし込み、プレークオリティを高めてきた。ここからのさらなる成長が楽しみだ。

取材・文●中野吉之伴

【動画】堂安が絡んだフランクフルトの先制弾

【記事】「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【関連記事】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」
「どん底」「これほど順位を落とした国はない」W杯準優勝経験国が衝撃のFIFAランク大幅ダウンで母国メディア茫然!欧州予選ではまさかの最下位に…
「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ