迎えた後半、日本が猛反撃を見せる
10月14日、日本代表は国際親善試合でブラジル代表と東京スタジアム(味スタ)で対戦した。
開始からブラジルに攻め込まれていた日本は、26分にパウロ・エンリケ、さらにその6分後にガブリエウ・マルチネッリの得点を許し、立て続けに失点。王国の圧倒的なクオリティを前に、前半は2点のビハインドで終える。
しかし迎えた後半、日本が猛反撃を見せる。まず52分、前線からのプレスを起点に相手DFのミスを誘発すると、この隙を突いて南野拓実がネットを揺らす。62分には伊東純也のクロスに中村敬斗が右足ボレーで合わせてスコアを振り出しに戻すと、71分にはCKから上田綺世が強烈なヘディングシュートを叩き込んで逆転。その後はブラジルの反撃を懸命に凌ぎ、3-2で勝利した。
開始からブラジルに攻め込まれていた日本は、26分にパウロ・エンリケ、さらにその6分後にガブリエウ・マルチネッリの得点を許し、立て続けに失点。王国の圧倒的なクオリティを前に、前半は2点のビハインドで終える。
しかし迎えた後半、日本が猛反撃を見せる。まず52分、前線からのプレスを起点に相手DFのミスを誘発すると、この隙を突いて南野拓実がネットを揺らす。62分には伊東純也のクロスに中村敬斗が右足ボレーで合わせてスコアを振り出しに戻すと、71分にはCKから上田綺世が強烈なヘディングシュートを叩き込んで逆転。その後はブラジルの反撃を懸命に凌ぎ、3-2で勝利した。
これまで日本は一度もブラジルに勝ったことがなかったが、ついに“初白星”を掴み取った。そんな歴史的勝利を、イギリスの有力メディア『The Athletic』も公式Xで報じた。
「日本が東京で行なわれた親善試合で、2点ビハインドからブラジルを撃破。前半はカルロ・アンチェロッティ監督が率いるチームを相手に0-2とリードを許していたが、ミナミノ、ナカムラ、ウエダと19分で3つのゴールを奪い、見事に勝利した」
日本の奮闘はヨーロッパでも注目されたようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」「フィニッシュは完璧」
「日本が東京で行なわれた親善試合で、2点ビハインドからブラジルを撃破。前半はカルロ・アンチェロッティ監督が率いるチームを相手に0-2とリードを許していたが、ミナミノ、ナカムラ、ウエダと19分で3つのゴールを奪い、見事に勝利した」
日本の奮闘はヨーロッパでも注目されたようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」「フィニッシュは完璧」