• トップ
  • ニュース一覧
  • 選手権応援歌を手越祐也ボーカルのバンドが担当! 仲間との絆を表現した楽曲『未来へ』に決定「伝えたいメッセージがありすぎて…」

選手権応援歌を手越祐也ボーカルのバンドが担当! 仲間との絆を表現した楽曲『未来へ』に決定「伝えたいメッセージがありすぎて…」

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月07日

今年2月に活動を開始

第104回選手権の応援歌を担当するT.N.T 。(C)NTV

画像を見る

 12月28日に開幕する第104回全国高校サッカー選手権大会の応援歌が、3人組バンドT.N.Tの楽曲「未来へ」に決定した。

 応援歌を担当するT.N.Tは、手越祐也(Vo.)、Furutatsu(Ba.)、kyohey(Dr.)によるロックバンド。バンド名は『The Next Trigger』の略称であり、現行音楽シーンの”新たな起爆剤”になるというメンバーの想いが込められている。

 2025年2月に活動を開始し、4月には横浜・ぴあアリーナMMで初パフォーマンスを披露し、鮮烈なデビューを飾った。

 今年4月にリリースした1st EP『ZERO』は、iTunesロック部門1位、総合2位を獲得。6月の1st Single『Starting Over』のMVもオリコンやレコチョクのデイリーランキングで1位に輝くなど、早くも主要音楽チャートを席巻している。

 また、『八王子魂 Festival & Carnival 2025』や『黒フェス 2025』といった大型フェスにも出演し、確かな演奏力と熱量あふれるライブパフォーマンスで注目を集めている。
 
 今回制作された応援歌「未来へ」は、高校サッカーに情熱を注ぐ選手たちを鼓舞する楽曲だ。

 作詞は、大のサッカー好きとしても知られるメンバーの手越さんが担当。自らの経験も回顧しながら、"二度とない今日という日"を大切に戦うこと、そして"刻まれた時の全てが今も僕を支えている"と、仲間との絆を表現した楽曲となっている。

 第104回全国高校サッカー選手権大会は、2025年12月28日に開幕し、2026年1月12日に決勝戦が行なわれる予定だ。
 
【関連記事】
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
【画像】輝く笑顔と個性全開のポージング!U-20W杯に出場するU-20日本代表全選手のポートレートを一挙紹介!
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
「日本に大衝撃!」「首位通過なのにフランス、韓国は3位でモロッコなのか」GS3連勝の船越ジャパンが16強で欧州2位と激突、日本の“騒然ぶり”を韓国報道「落胆を隠せない」【U-20W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ