• トップ
  • ニュース一覧
  • 世にも奇妙…PK2度やり直しで3度失敗。67歳ローマ名将も唖然「こんなの見たことがない」「完全に特異な偶然の事態だ」【EL】

世にも奇妙…PK2度やり直しで3度失敗。67歳ローマ名将も唖然「こんなの見たことがない」「完全に特異な偶然の事態だ」【EL】

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月03日

PK失敗×3が響き、リールに0-1で敗れる

立て続けにPKを外したドフビク。(C)Getty Images

画像を見る

 世にも奇妙な出来事が起こった。

 現地10月2日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ第2節で、名将ジャンピエロ・ガスペリーニが率いるローマ(イタリア)が、リール(フランス)とホームで対戦。開始6分でハーコン・アルナル・ハラルドソンに浴びた一発に泣き、0-1で敗れた。

 世界中で大きな注目を集めているのが、二転三転の攻防だ。ローマは82分、相手のハンドでPKを獲得。直前に投入されていたアルテム・ドフビクがキッカーを務めたなか、GKベルケ・オゼルにコースを読まれ、失敗してしまった。

 ただ、リールの選手が、ドフビクがボールを蹴る前にペナルティエリア内に侵入していたとして、やり直しに。ウクライナ代表FWに名誉挽回のチャンスが巡ってきたものの、再びトルコ代表GKに止められてしまった。

 これだけでも珍しいのだが、奇妙な攻防はまだ続く。なんと、今度はオゼルがキックより先にラインの前に出ていたのだ。
 
 3度目のPK。ローマはキッカーを変更し、マティアス・ソウレに託した。しかし――アルゼンチン代表FWはドフビクの2回とは違って、自身から見て左へのシュートを選択したところ、三度オゼルの網にかかってしまったのである。

 30年以上の監督キャリアを誇るガスペリーニも流石に初めての経験のようだ。クラブ公式サイトによれば、67歳のイタリア人指揮官は試合後、「3つのPKを立て続けに失敗するなんて、今まで見たことがない」と口にした。さらに、インタビュアーから「あの3つのPK失敗をどう説明する?理由はある?」と問われた際には、次のように答えた。

「分からない。完全に特異な偶然の事態だ。ほとんど見られない。明らかに結果に影響した。後半は激しく押し込み、いくつかのリスクを冒した。選手たちは並外れた努力を見せ、高いテンポを維持した。もちろんあのPKが決まっていれば結果は変わっていたかもしれない。だが敗戦を全て否定的に見るべきではない。この試合から何か前向きなものを得られると思う」

 本来、PKは一発でスパっと決めなければならない。精度向上が求められる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】もう二度と起こらない?世にも奇妙なPK

【記事】「日本列島が興奮!」「香川真司以来」欧州名門の26歳日本人“獲得検討”報道に海外メディアが驚き「最も傑出した日本人選手の一人と言えるだろうが…」 
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」
【画像】森保ジャパンのパワーランキング最新版!3位は板倉滉、2位は遠藤航、1位は? サカダイ独自集計のTOP20を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ