• トップ
  • ニュース一覧
  • 「歴史的かつ決定的な一歩」ミラノ市議会のサン・シーロ売却承認にミランとインテルが共同声明を発表

「歴史的かつ決定的な一歩」ミラノ市議会のサン・シーロ売却承認にミランとインテルが共同声明を発表

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2025年09月30日

購入費用は325億円超

老朽化が進んで深刻な問題となっていたサン・シーロ。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間9月29日、ミランとインテルがホームスタジアムとして使用する「ジュゼッペ・メアッツァ」(通称:サン・シーロ)の両クラブへの売却がミラノ市議会で可決された。

 サン・シーロがオープンした1926年当初はミランが所有していたが、35年にミラノ市が所有権を取得。これまで90年近く両クラブはミラノ市に対し、使用料を支払う形で同スタジアムを使い続けてきた。

 この決議によりミラノ市議会は、現在のサン・シーロ及び周辺地区を約1億9700万ユーロ(約325億500万円)で両クラブに売却することになる。

 今回の市議会の決定に対し、両クラブは次のような声明を発表している。

「ミランとインテルはサン・シーロとその周辺地域の売却が市議会によって承認されたことを嬉しく思っています。これは、クラブと市の将来にとって歴史的かつ決定的な一歩です」
 

 さらに続けてこう発信した。

「この世界クラスの施設は、ミラノの新たな建築的象徴となり、世界中のサッカーファンの情熱のシンボルとなるでしょう」

 ミランとインテルは、2031年までに約7万1000人収容の新スタジアムを完成させ、一部を除いてサン・シーロを解体する計画を進めている。ただ、現サン・シーロを維持したい新スタジアム反対派は、市議会の決定を不服として裁判所に訴える予定だという。

 まだまだ課題は多く残されているが着工開始は2027年になるようだ。今後の展開に注目が集まる。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【画像】森保ジャパンのパワーランキング最新版!3位は板倉滉、2位は遠藤航、1位は? サカダイ独自集計のTOP20を一挙紹介!

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】森保ジャパンのパワーランキング最新版!3位は板倉滉、2位は遠藤航、1位は? サカダイ独自集計のTOP20を一挙紹介!
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「結果のせいだと願う。そうでなければ相手を間違えている」闘将コンテがデ・ブライネの態度に言及。ナポリは10人のミランに敗れる
「パルマに勢いをもたらした」PK戦で“神セーブ”! GK鈴木彩艶に地元メディアは『6.5』評価も課題指摘「足もとの精度に欠ける」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ