• トップ
  • ニュース一覧
  • 「結果のせいだと願う。そうでなければ相手を間違えている」闘将コンテがデ・ブライネの態度に言及。ナポリは10人のミランに敗れる

「結果のせいだと願う。そうでなければ相手を間違えている」闘将コンテがデ・ブライネの態度に言及。ナポリは10人のミランに敗れる

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月30日

「交代は正しい判断だったと思う」

ミラン相手に72分までプレーしたデ・ブライネ(左)。(C)Getty Images

画像を見る

 ナポリを率いるアントニオ・コンテ監督が、新たな大黒柱ケビン・デ・ブライネの態度に言及した。英メディア『talk SPORT』などが伝えている。

 現地9月28日に開催されたセリエA第5節で、ナポリはミランと敵地で対戦。3分と31分に失点した後、57分に相手が退場者を出して数的優位になるも、反撃は60分にデ・ブライネがPKで奪った1点に留まり、1-2で接戦を落とした。

 10年在籍したマンチェスター・シティを退団し、今夏に昨季のセリエA王者に加入した34歳は、72分に3枚替えをしたタイミングで交代。その際、ビハインドを負っているだけにタッチラインまで走ってピッチを去った後、コンテ監督の前で不満を露わにした。
 
 これを受け、56歳のイタリア人指揮官は「デ・ブライネが交代に不満を抱いたのは結果のせいだと願う。そうでなければ(怒る)相手を間違えている」と発言。その上で、交代理由について次のように説明した。

「ミランが激しくプレスをかけてきたため、1対1の局面でフレッシュな選手を投入しようとした。(ラスマス・)ホイルンドを(ロレンツォ・)ルッカと交代させた。言うことはあまりない。交代は正しい判断だったと思う」

 誰であろうと決して特別扱いはしない。それが稀代の闘将のマネジメントだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】デ・ブライネが不満露わ!緊迫シーンの一部始終

【記事】彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】森保ジャパンのパワーランキング最新版!3位は板倉滉、2位は遠藤航、1位は? サカダイ独自集計のTOP20を一挙紹介!
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ