• トップ
  • ニュース一覧
  • 【26年北中米ワールドカップ】日本代表はポット2入りなるか。“運命”を左右しそうな欧州予選の行方、イタリアがポット4行きの衝撃シナリオも

【26年北中米ワールドカップ】日本代表はポット2入りなるか。“運命”を左右しそうな欧州予選の行方、イタリアがポット4行きの衝撃シナリオも

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月11日

抽選会は現地時間12月5日予定

日本代表はポット2に入れるか。金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 2026年開催の北中米ワールドカップ。開催まで1年を切り、組分けがどうなるのか、日本代表はポット2入りなるかなど、そうした話題をよく耳にするようになった。

 組分け抽選はワシントンD.C.のジョン・F・ケネディ・センターで現地時間2025年12月5日12時(日本時間12月6日2時)に開催予定だ。その時点での出場決定チームは42か国で、プレーオフの「6枠」は不明のまま抽選会は行なわれる。

 ポット分けは、FIFAランキングに基づいて4つのブロック(ポット1~ポット4)に振り分けられる。ポット1には開催3か国(メキシコ、カナダ、アメリカ)に加え、同ランキングの上位9か国が入る。

 ポット2には次の上位12か国が、ポット3にはその次の上位12か国が入る。そしてポット4には残り6か国と、プレーオフ勝者の6か国が入るレギュレーションだ。つまり、欧州プレーオフを勝ち抜いた4か国はポット4になるわけである。

 
 では、7月22日現在のFIFAランキングを参考にすると、日本はどのポットに入るか。ポット1にはメキシコ、カナダ、アメリカの他に9か国、具体的にはアルゼンチン(FIFAランキング1位)、スペイン(同2位)、フランス(同3位)、イングランド(同4位)、ブラジル(同5位)、ポルトガル(同6位)、オランダ(同7位)、ベルギー(同8位)、ドイツ(同9位)が入ると仮定する。

 続くポット2は次の上位12か国となるが、まずはFIFAランキングの10位から21位の顔ぶれを以下に記す。

10位 クロアチア
11位 イタリア
12位 モロッコ
13位 メキシコ
14位 コロンビア
15位 アメリカ
16位 ウルグアイ
17位 日本
18位 セネガル
19位 スイス
20位 イラン
21位 デンマーク

 このうち、メキシコとアメリカを除外すると、日本はポット2で6番手となる。またヨーロッパ予選を戦うイタリアは現状、首位通過が厳しい状況。そこも踏まえると、日本はポット2で5番手だ。単純に考えればそうなるが、ここで押さえておきたいのはヨーロッパ予選の行方が“日本の運命”に影響しそうな点だ。

 ちなみに、イタリアが予選2位でプレーオフに回った場合、そこを勝ち上がってもポット4に組み込まれるという衝撃的なシナリオも考えられる。

 現状では日本のポット2入りが濃厚だが、果たして。

構成●サッカーダイジェストWEB編集部

【画像】日本代表のアメリカ戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 先発10人が及第点以下の厳しい評価。最高点は好守を連発した12番

【画像】伊東純也、三笘薫らが私服で到着!オークランド入りする日本代表戦士を特集

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
【関連記事】
【画像】日本代表のアメリカ戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 先発10人が及第点未満の厳しい評価。最高点は好守を連発した12番
人口55万人未満の小国の奇跡! FIFAランク73位の“伏兵”がW杯8回出場の強豪国を撃破、歴史的偉業へ王手【アフリカ予選】
「プレーオフが唯一の道に」同組ノルウェーの“11発爆勝”でイタリアの1位通過は厳しく…3大会連続のPO敗退危機に母国メディアは悲観【W杯欧州予選】
【26年北中米ワールドカップ】出場国18か国決定! 残り30枠の行方、10月にアジア2枠&アフリカ7枠が確定へ
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ