• トップ
  • ニュース一覧
  • 望月ヘンリー海輝がアメリカ戦で得た手応え。“強み”を意識してプレー。フィジカル勝負も「そんなに劣ってはなかった」【日本代表】

望月ヘンリー海輝がアメリカ戦で得た手応え。“強み”を意識してプレー。フィジカル勝負も「そんなに劣ってはなかった」【日本代表】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月10日

「弱点のない選手になっていきたい」

アメリカ戦で確かな手応えを掴んだ望月。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 日本代表は現地9月9日、国際親善試合でアメリカ代表と敵地コロンバスで対戦。0-2の完敗を喫した。

 この試合に右ウイングバックで先発した望月ヘンリー海輝は、「わりと前への推進力というか、前へ前への意識は持って入れたので、入りは良かったのかなと思います」と振り返る。失点に関与するプレーもあったが、攻撃面ではストロングポイントを出すことができた。

 自らの“強み”を意識して、ピッチに立っていた。

「僕は、メキシコ戦で言ったら、(堂安)律君のようなプレーはできないので、高い位置で起点を作ったり、ヘディングで競ったり、裏抜けするのは自分ができることなので、それを意識してプレーしていました」
 
 23歳のDFは確かな手応えも掴んだようで、次のように続ける。

「何回か(佐野)海舟君からのボールで裏に抜けたりとか、(伊東)純也君からのボールで深い位置まで切り込めたりってところはあったので、そういう部分は何回かやれたので良かった」

 フィジカル勝負で、負けることがなかったわけではない。それでも「そんなに劣ってはなかったと思います」と自負。「そこはより自分のストロングな部分に自信を持ちつつ、相手にやられた部分もしっかりと振り返り、自分のものに還元して弱点のないような選手になっていきたい」と意気込む。

 一方、失点に絡んだシーンに関しては、これを教訓にしていくつもりだ。

「相手のシザースに引っかかってしまった。無理に縦に入らずに中を切って、縦のスピード勝負で、いつも通りにやれば良かった。経験の一言で片づけられる問題ではないんですけど、今後Jリーグでも同じようなシーンがあると思うので、ここで得たものを活かしていきたい」

 来年のワールドカップまで、残された時間はそう多くない。次の代表活動は10月だ。望月は「そこに選ばれるためにも強みを伸ばしていきつつ、課題の部分で“成長したな”と、選んでもらう人たちに思わせることが大切」と気合を入れる。「常に課題に向き合って、一歩ずつ登っていけたら」とさらなる成長を目ざす。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】日本代表のアメリカ戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 先発10人が及第点未満の厳しい評価。最高点は好守を連発した12番

【記事】「過大評価だった」「大迫がいなければ0-5の試合」スタメン総入れ替えでアメリカに完敗…森保ジャパンにファンの不満噴出「攻撃も守備も個人任せ」「なんのためのテストマッチ?」

【記事】【日本代表の採点&寸評】“総替え”でアメリカに完敗…先発10人が及第点未満の厳しい現実。好守を連発した12番の活躍が唯一の救いか
【関連記事】
【画像】日本代表のアメリカ戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 先発10人が及第点未満の厳しい評価。最高点は好守を連発した12番
「過大評価だった」「大迫がいなければ0-5の試合」スタメン総入れ替えでアメリカに完敗…森保ジャパンにファンの不満噴出「攻撃も守備も個人任せ」「なんのためのテストマッチ?」
【日本代表の採点&寸評】“総替え”でアメリカに完敗…先発10人が及第点未満の厳しい現実。好守を連発した12番の活躍が唯一の救いか
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【セルジオ越後】この3年間、日本は何をしてきたのか…。アメリカ戦は完敗。正直、“W杯優勝”を口にできる段階じゃないよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ