• トップ
  • ニュース一覧
  • 97分PKでマンUに初勝利献上…昇格組指揮官の不満噴出「最も無味乾燥な競技に」「問題なのは200マイル離れたボックスにいる人物」

97分PKでマンUに初勝利献上…昇格組指揮官の不満噴出「最も無味乾燥な競技に」「問題なのは200マイル離れたボックスにいる人物」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年08月31日

「これが現代のフットボールだ——毎分あらゆる場面を四重にチェック」

バーンリーを率いるパーカー監督(左)。(C)Getty Images

画像を見る

 8月30日に開催されたプレミアリーグ第3節で、昇格組のバーンリーが、マンチェスターユナイテッドと敵地オールド・トラフォードで対戦。2度追いつく意地を見せるも、2-3で接戦を落とした。

 決勝点を浴びたのは、終了間際の90+7分だった。ジェイドン・アンソニーが、アマド・ディアロのユニホームを引っ張ってペナルティエリア内で倒すと、当初は流されたものの、VARチェックの末にユナイテッドのPKに。これをブルーノ・フェルナンデスに決められ、苦しむ名門に今季初勝利を許してしまった。
 
 英公共放送『BBC』によれば、昨季からバーンリーを率いるスコット・パーカー監督は試合後、VARの判定がフットボールを「最も無味乾燥な競技」に変えかねないと言い放った。

「これが現代のフットボールだ——毎分あらゆる場面を四重にチェックする。ピッチ上では主審がファウルを取らなかった。その後、再判定が行なわれた。問題なのは審判ではなく、200マイルあまり離れたボックスにいる人物だ」

 かつてチェルシーやトッテナム、イングランド代表でプレーした44歳の指揮官は、相当不満が溜まっているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】当初は見逃されたマンUのPK獲得シーン

【記事】【日本代表の最新布陣】“緊急事態”の最終ラインはどうなる?守田と田中が不在のボランチは…
 
【関連記事】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
【日本代表の最新布陣】“緊急事態”の最終ラインはどうなる?守田と田中が不在のボランチは…
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ