• トップ
  • ニュース一覧
  • 0-5完敗の現実。強豪アーセナルの徹底マークに田中碧は仕事をできず負傷交代。怪我の状態を指揮官に尋ねると顔をゆがめて…【現地発】

0-5完敗の現実。強豪アーセナルの徹底マークに田中碧は仕事をできず負傷交代。怪我の状態を指揮官に尋ねると顔をゆがめて…【現地発】

カテゴリ:海外日本人

松澤浩三

2025年08月26日

自信を携えて臨んだはずの一戦だった

アーセナルの厳しいマークを受けた田中。(C)Getty Images

画像を見る

 敵地エミレーツスタジアムでのアーセナル戦。昨季まで3シーズン連続2位で、2003-04年シーズン以来となる悲願の優勝を目指す強豪との対戦は、昇格組のリーズ、そしてチームの司令塔である田中碧にとって「リアリティチェック」の場となった。

 リアリティチェック、直訳すると“現実確認”だ。つまり現在自分の置かれている状況が現実的であるか否か、もしくは非現実的な願望や空想に陥っていないかなどを確認する機会のことである。

 チャンピオンシップ(2部)から上がってきて迎えたプレミアリーグの開幕戦。1-0のスコアながらエバートン相手に見事に勝利を収め、田中も昨季より一つ前のポジションの右インサイドハーフから攻守の要としてチームをけん引した。

 豊富な運動量で90分間通してプレッシングを続け、ビルトアップでは長短織り交ぜたパスで攻撃の起点に。トランジションの際には前方へ必死に駆け上がり、ボックス内に顔を出しては得点のチャンスも伺った。試合の中心にいたのが、田中だったのだ。

 自身の念願としていた最高の舞台でのデビュー戦ではその活躍が認められ、国内の多くのメディアが田中をマン・オブ・ザ・マッチに選出した。最高の形でシーズンをスタートし、本人も自信を携えて臨んだはずの一戦が、このアーセナル戦だった。

 しかし、リーズと田中にとっては残念ながら、理想と現実の間には大きなギャップが存在する事実を痛感することになる。
 
 序盤の田中は高い位置から積極的にプレスを仕掛け、ボールを受けるとワンタッチで簡単にボールを叩いて、シンプルに組み立てをしようとする意識が感じ取れた。試合の流れはアーセナルが握っていたものの、リーズも11分、18分、21分と田中のパスを起点に、敵のゴールに迫った。

 とはいえ、次第に両チームを隔てるギャップの大きさが如実に明らかになっていく。前半途中からはアーセナルが誇るタレント軍団に押し込まれ、防戦一方で試合は進んだ。

 そして33分に、コーナーキックからユリエン・ティンベルに頭で合わせられて先制を許すと、前半アディショナルタイムにも再び失点。後半も、開始直後の48分、さらに56分にも加点を許して、瞬く間に点差は広がっていった。
 
【関連記事】
「彼を失えば大打撃」「悲惨な状況になる」負傷した26歳日本代表はいつまで離脱するのか。地元メディアが懸念「最悪のシナリオなら…」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「大衝撃だ!」「密告したのは日本人ではなく韓国人だった」元バルサの“韓国のメッシ”、久保建英も受けた出場停止処分に新事実!韓メディアは唖然&悲嘆「大きな成功を収めていたかもしれないのに…」
「インスパイアされた」中田英寿が世界的に有名な大富豪との面会を報告。2ショット公開に反響「これは驚き」「もしや…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ