• トップ
  • ニュース一覧
  • 「なぜタケをベンチに下げるのか」「信じ難い」“悪魔のゴラッソ”を決めた久保建英の途中交代にソシエダ番記者が苦言「常にピッチに置いておくべき。忘れないでほしい」

「なぜタケをベンチに下げるのか」「信じ難い」“悪魔のゴラッソ”を決めた久保建英の途中交代にソシエダ番記者が苦言「常にピッチに置いておくべき。忘れないでほしい」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年08月22日

数字はその偉大さを証明している

80分で途中交代となった久保。(C)Getty Images

画像を見る

 まるでタケ・クボ(久保建英)がゴールを決めない限り、レアル・ソシエダは正式に開幕したとは言えないようだ。1年目のカディス戦、2年目のグラナダ戦に続き、4年目も開幕節のバレンシア戦でゴールをマーク。タケの同点弾で、ソシエダは敵地のメスタージャで貴重な勝点1を持ち帰った。ちなみに唯一得点できなかった昨シーズンは、第2節のエスパニョール戦でゴールを決めている。

 タケは着実に成果を積み上げている。確かに昨シーズンは統計が味方せず、そのクオリティとチームにおける重要な役割とは程遠い数字に終わった。しかし今シーズンはソシエダ加入時に掲げた得点とアシストの合計で20ゴールの目標達成に向けて力強いスタートを切った。

 彼には多くの批判が向けられるかもしれないが、数字は頑固なまでにその偉大さを証明している。タケは、ソシエダの選手としてラ・リーガ通算102試合に出場し、30スコアポイント(22ゴール・8アシスト)を記録。これはタケが加入した2022―23シーズンから遡って、チーム最多の数字だ。
 
 新たにチームを預かった監督が最初にしなければならないのは、戦力を把握し、核となれる選手を選定することだ。ソシエダならタケが重要な役割を果たしていることは誰の目にも明らかであり、どのようなプランを立てるにしても、日本人選手に主役級の役割を割り当てる必要がある。

 だからこそ、タケの素晴らしいゴールで1-1の同点に追いつき、試合終了まで10分を残して、セルヒオ・フランシスコがタケを下げてゴンサロ・ゲデスを投入したことは信じ難かった。

 確かに、ミケル・オジャルサバル、プレシーズンで好調だったアンデル・バレネチェア、そしてタケの中から選ぶ必要があった。簡単な決断ではなかった。しかし、タケはゴールを決めた後も、惜しいチャンスを生み出していた。僭越ながらセルヒオよ、タケは常にピッチに置いておくべきだ。他の選手を交代させるほうが得策だ。忘れないでほしい。
 
【関連記事】
「は?」「さすがに意味がわからない」衝撃ゴラッソの久保建英、1-1でまさかの途中交代に不満の声続出!「移籍の可能性があるから?」「全然動けてるやん」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「大衝撃だ!」「密告したのは日本人ではなく韓国人だった」元バルサの“韓国のメッシ”、久保建英も受けた出場停止処分に新事実!韓メディアは唖然&悲嘆「大きな成功を収めていたかもしれないのに…」
なぜレガネスは4部で7試合0G0Aの中井卓大を獲得したのか「際立っているのが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ