• トップ
  • ニュース一覧
  • 「彼らと同居する列強国は必ずと言っていいほど苦しんでいる」9月再開のW杯欧州予選で“台風の目”になりそうな曲者は? 9月8日の一戦は大注目

「彼らと同居する列強国は必ずと言っていいほど苦しんでいる」9月再開のW杯欧州予選で“台風の目”になりそうな曲者は? 9月8日の一戦は大注目

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストTV編集部

2025年08月19日

「伝統的にホームで強い」

ノルウェーに敗れたイスラエルも侮れない存在だ。(C)Getty Images

画像を見る

 北中米ワールドカップのヨーロッパ予選で最大の注目グループはI組だろう。世界制覇4回を誇るイタリア、アーリング・ハーランドら良質なタレントが揃うノルウェーに加え、アンダー世代も強い曲者イスラエルと、複数の実力国がひしめいている。

 消化試合数にバラツキがある中での現在の順位表は以下のとおりだ。

<グループIの順位表>
1位 ノルウェー 勝点12/4勝0分0敗/13得点・2失点
2位 イスラエル 勝点6/2勝0分1敗/7得点・6失点
3位 イタリア  勝点3/1勝0分1敗/2得点・3失点
4位 エストニア 勝点3/1勝0分3敗/5得点・8失点
5位 モルドバ  勝点0/0勝0分3敗/2得点・10失点

 注目のひとつはイスラエルの戦いぶりだ。識者の河治良幸氏曰く「彼らと同居する列強国は必ずと言っていいほど苦しんでいる」。アヤックス在籍の攻撃的MFオスカー・グロウフ、中盤の主力モハメド・アブ・ファニ、キャプテンでサイドバックのエリ・ダサ、CBのラズ・シュロモなどを擁し、今予選はノルウェーに敗れたものの、エストニアに連勝。ノルウェーに次ぐ2位につけている。
 
 「伝統的にホームで強い」と河治良幸氏が言うように、底力はある。そんなイスラエルは9月5日にアウェーでモルドバと、同8日にホームでイタリアと戦う。ここで連勝すれば、グループIで“台風の目”になりそうだ。

 その意味でも、9月8日のイタリア対イスラエル戦は大注目の一戦である。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

【画像】“令和の白ギャル”ゆうちゃみ特別ギャラリー。エスパユニ姿でアイスタに降臨!

「もうどこかに行ってくれ」「J1リーグでは規格外」“無双状態”のストライカーが森保ジャパンにさらなる刺激をもたらすか
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
【画像】影山優佳、ゆうちゃみ、市原隼人ら豪華タレント陣も来場!Jリーグのスタジアムに華を添えるゲストを特集!
「韮崎高校でオール5でしょ」元チームメイトが明かす中田英寿の凄さ。ただ、彼の強パスを巡って「チーム内でバチバチ言い合いになった」意外な真実も
「同意できない」「タケも実績はなかった」監督と会長が反論した久保建英の“発言騒動”を番記者はどう受け止めたのか「ソシエダはバルサやマドリーではない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ