• トップ
  • ニュース一覧
  • 「彼のプレーを見るのが本当に好き」W杯2度出場の元イングランド代表戦士が日本人MFに感銘!

「彼のプレーを見るのが本当に好き」W杯2度出場の元イングランド代表戦士が日本人MFに感銘!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年08月16日

「何人か良い補強を実現させたと思う」

古巣リーズについて言及したマーティン氏。(C)Getty Images

画像を見る

 世界最高峰に挑むだけに、困難は想定内だろう。それでも、昨季の実績を糧にしていきたい。

 リーズの田中碧は昨季、チャンピオンシップ(イングランド2部)でリーグ優勝とプレミアリーグ昇格に大きく貢献した。周囲から高く評価されたのは記憶に新しい。だが、プレミアで戦う今季は、開幕前から暗雲も立ち込めている。フィジカル面で不十分との見方があるからだ。

 実際、リーズはアントン・シュタッハやショーン・ロングスタッフを獲得し、中盤を強化した。新戦力の評判は上々だ。『vavel』によると、OBのナイジェル・マーティン氏も「ダニエル・ファルケ監督がより大きくて強い選手たちを加えているようなのは気に入っている」と話した。

「前回も良い選手たちがいたが、フィジカル的にプレミアリーグに対処できなかったと思う。何人か良い補強を実現させたと思うよ」
 
 一方で、ワールドカップに2度出場した元イングランド代表GKは「ジョエル・ピローがステップアップし、ゴールを決めるようになったら素晴らしい。新しい選手である必要はないんだ」とも述べている。

「昨季はアオ・タナカのプレーを見るのが本当に好きだった。彼は本当にチームの心臓だった」

「ウイングの選手たちはチャンピオンシップのときのような脅威にならなければいけない。ダニエル・ジェームズ、ウィルフリード・ニョント、ラージー・ラマザニのような選手たちが力を出さないと。彼らが重要になる」

 昨季もプレミアリーグでは昇格組が3チームとも1年での降格を余儀なくされた。今季も見通しは決して明るくない。だが、最も残留可能性が高いのはリーズとの声もある。

 そのなかで、田中は存在感を見せていけるか。自身にとってもクラブにとっても大変な挑戦となる新シーズンに注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

【記事】「日本サッカーはクレイジーだ」U-22日本代表、“主力抜き”で国際親善大会制覇に韓国メディアは驚愕!「2軍でサウジに5-1、ウズベクに2-0か」

【記事】「切実に必要」香川真司を冷遇した元マンU指揮官が久保建英の獲得を熱望と現地報道! 補強が進まず「我慢の限界」
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「2部をめちゃくちゃにする」「信じられない」イングランド初ゴールの日本人FWに現地ファンは驚愕!「50点は決める」「DFにはまさに悪夢」
「日本サッカーはクレイジーだ」U-22日本代表、“主力抜き”で国際親善大会制覇に韓国メディアは驚愕!「2軍でサウジに5-1、ウズベクに2-0か」
「ふざけんな」堂安律、ロシア強豪への移籍が破談→憤慨した過去を激白!「お前らが行かせたくないだけやろって…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ