• トップ
  • ニュース一覧
  • 「間違いなく20点以上取れる」NEC小川航基がいきなり“技ありバイシクル弾”など2発発進!「あの選択ができたのが調子の良さなんです」と実感【現地発】

「間違いなく20点以上取れる」NEC小川航基がいきなり“技ありバイシクル弾”など2発発進!「あの選択ができたのが調子の良さなんです」と実感【現地発】

カテゴリ:海外日本人

中田徹

2025年08月10日

「スタートからすごく調子が良い。今日も取るべくして点を取れた」

開幕戦で2ゴールと気を吐いた小川がサポーターの喝采を浴びる。エースの面目躍如だ。(C)Getty Images

画像を見る

 今季開幕戦で小川航基(NEC)が鮮やかに2ゴールを決めて、エクセルシオール戦の5-0の勝利に貢献。77分にスタンディングオベーションを浴びてベンチに下がった背番号18は、マン・オブ・ザ・マッチに輝いた。

「今シーズンはスタートからすごく調子が良い。プレシーズンでは毎試合のようにゴールを決めていた。8得点くらいしたかな。今日も必然的に、取るべくして点を取ることができた」

 NECが1-0のリードで迎えた52分、ブライン・リンセンがつないだボールは、小川にとってゴールから遠ざかるような浮き球に。小川は本能で中に舞いながらバイシクルシュートを放ち、シーズン初ゴールを決めた。

「あの選択ができたのが調子の良さなんだと思います。ボールが浮いたときに『ねじ込んでやろう』と身体が勝手に動いた気がします。ああいうシュートは今まで無かった」

 7分後には左からのクロスを、ゴール正面でドンピシャのヘッドで3-0にした。

「あれが俺のいいところ。前線でボールをはたいて、(佐野)航大がサイドに展開して、(クロスを上げる)味方のプレーをよく知ったうえで、あまり早く入りすぎず、いいタイミングでゴール前に入っていった」

 昨季は肩を脱臼して開幕から躓いたが11月頃から調子を一気に上げ、NECでも日本代表でも活躍した。しかし2月、3月、5月とハムストリングを立て続けに傷めてしまい、シーズン7ゴールに留まった。そんな怪我に苦労した昨シーズンを終えた小川は、オフシーズンをどう過ごしたのか。

「昨シーズンは本当に苦しんだので、いろんなことを考えました。まずはオフシーズンにしっかり休むこと。どうしても代表でプレーしたいじゃないですか。だけどNECでプレーできなければ代表には呼ばれない。どうしてもプレーしたいから、もしかしたらちょっと早くピッチに復帰してしまっていたのかも。そのぶん、何回も繰り返してしまったかもしれない。オフで1か月、しっかり身体を休めたのがシーズンスタートに向けて良かった」
 
 怪我から学んだことは?

「筋肉系の怪我は自分にとって初めての経験だった。そこまで経験がなかったのが正直なところ。自分のフィーリングで『行ける、行ける』という感じでやるんではなく、もうちょっと怪我のことについて考えないといけない。今思い返すと、しっかりと治さないといけなかったんじゃないか。

 今シーズンが本当に楽しみです。さっき、オランダ人の記者たちとのインタビューでも言ったんですけれど、東京オリンピックの1年前、所属チームで出場機会を失って、僕はオリンピック代表に呼ばれなくなってしまったんです。来年、ワールドカップがあるじゃないですか。東京オリンピックの悔しい経験から、このシーズンはしっかり成長して、試合に出て活躍しないといけない」

 この日体調不良で欠場したが、NECには塩貝健人というレギュラー候補のストライカーがいる。

「間違いなく健人は良いストライカー。彼は間違いなく良いストライカーになる。僕も良きライバルとして彼からもしっかり吸収して成長していきたい」
【関連記事】
【画像】移籍市場でサムライフィーバー!次々に欧州名門へ!2025年夏に海外で新天地を求めた日本人選手たち
「欧州組を呼ぶ意味がよく分かった」NEC小川航基が森保ジャパンから得た“リアルな刺激”「自分も食い込んでいきたい」【現地発】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「まともに練習もさせてもらえない」不遇のアンデルレヒトを飛び出した“20歳日本人FW”がさっそく新天地デビューで存在感!「STVVならパスが来る」【現地発】
「だからこそ彼を獲得したんだ」新天地でいきなり躍動した日本代表CBに指揮官ファン・ペルシも大満足!「最終ラインのパズルが悩ましい」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ