• トップ
  • ニュース一覧
  • 突きつけられた現実。ボールを持てない、奪えない。大津を相手に5失点。昌平の長璃喜は絞り出す「完敗です」【総体】

突きつけられた現実。ボールを持てない、奪えない。大津を相手に5失点。昌平の長璃喜は絞り出す「完敗です」【総体】

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2025年07月31日

「もう1回、向き合っていかないと」

前回王者の昌平は大津に0-5で敗戦。4強進出はならなかった。写真:松尾祐希

画像を見る

[総体準々決勝]大津 5-0 昌平/7月31日/JヴィレッジP1

 衝撃的だった。

 7月31日に行なわれたインターハイ・男子サッカー競技の準々決勝・第1試合。連覇を狙う昌平は初優勝を目ざす大津と対戦し、0-5で敗れた。

 準々決勝は30日に行なわれる予定だったが、津波警報が発表された影響で、第1試合は前半終了時点で中断。翌31日の10時から再開される異例の展開となったなかで、昌平は前半を0-2で終え、“丸1日”のハーフタイムを経て、巻き返しを図ったのだが、何もさせてもらえなかった。

 前半は防戦一方で、ほぼハーフコートゲーム。大津の強度の高い守備を前にボールを持たせてもらえず、逆に守備では奪えずにストレスが溜まる展開となった。

 前半の29分と31分に喫した失点も致命傷となったなか、試合は前述の通り翌日に延期。後半の35分間が残されており、修正するための時間はたっぷり残されていた。
 
 失うものは何もない――。後半では、立ち上がりからラッシュをかけ、一気に飲み込んでいくことが求められた。そうした状況を作るべく、芦田徹監督は選手交代を敢行。DF森井智也(3年)、MF人見大地(3年)、トップ下のMF高江洲春虎(3年)を下げ、DF安藤愛斗(3年)、MF遠藤佑太(3年)、FW島田大雅(3年)を投入した。

 システムも4-2-3-1から4-4-2に変更し、攻撃のギアを上げるための策を打った。だが、思うような展開に持ち込めず、逆に3失点。MF長璃喜(3年)、MF山口豪太(3年)といったプロ注目のアタッカーも封じられた。

「なかなかボールを奪い返せない。そこが一番ストレスだったと思います。自分たちがボールを持てない。もう1回、向き合っていかないといけないですね」(芦田監督)

 指揮官が言うように、昌平はゲームを支配され、まるでボールを持てない。奪いにいっても外され、成す術がなかった。では、なぜここまでの差がついたのか。長は「完敗です」と第一声を絞り出したあと、こう振り返った。

「前半が終わって中断したので、後半まで24時間ある。話し合いもできた。でも、後半も前半と同じような感じになり、話し合ったことが全然通用しなかった」

 相手の寄せが早く、ボールを保持する時間を与えてもらえない。余裕がなくなり、精度も落ちた。ドリブルが特長の長も自由にボールを持てず、個で局面を打開するシーンは皆無。後半途中からポジションをトップ下に変え、セカンドボールを拾って攻撃につなげようとしたが、大津の出足が鋭く、その狙いも実行できなかった。

 U-18高円宮杯プレミアリーグEASTでも味わったことがないプレスの早さ。相手を外す以前に、ボールを奪えなかった。文字通りの完敗。何も言い訳はできない。大津の強さが異次元だったのは確かだが、これが自分たちの現在地である。

 忘れたくても、簡単には忘れられないだろう。インターハイで味わった悔しさは強烈な記憶として残る。ここから昌平がいかに這い上がっていくのか。冬の選手権で大輪を咲かせるために、夏の経験を生かすも殺すも自分たち次第だ。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【画像】広瀬姉妹・ガッキー・永野芽郁! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
必見の逸材たち! Jクラブが熱視線のタレントや強豪校のキーマン! 夏のインターハイを盛り上げる、ブレイク間近の“注目10選手”を一挙紹介!
白Tにでっかく“城”の文字。元日本代表FWが過酷な高校時代を回想。国見は20キロだと?「負けられないね。25キロ走りましょう」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ