• トップ
  • ニュース一覧
  • 「エキサイティングな結末は正直いらない」遠藤渓太が独特の表現で浦和との激闘を回顧「相手を殴り続けるスタンスで戦えたのは…」【FC東京】

「エキサイティングな結末は正直いらない」遠藤渓太が独特の表現で浦和との激闘を回顧「相手を殴り続けるスタンスで戦えたのは…」【FC東京】

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2025年07月20日

遠藤が口にした課題とは?

浦和戦で先制点を決めた遠藤。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 FC東京のファン・サポーターにとって、2025年7月19日に味の素スタジアムで開催された浦和レッズ戦はハラハラドキドキの展開だったかもしれない。

 6分に遠藤渓太のヘッドで先制も、15分と20分に被弾。あっという間に逆転されたが、後半に入ると攻め込む時間帯が増え、67分にマルセロ・ヒアンのゴールで追いつくと、終盤の88分、途中出場した仲川輝人の得点で再び勝ち越したのだ。後半アディショナルタイムには大ピンチもあり、文字通りの激闘だった。

 この一戦を振り返り、遠藤渓太は「前半は1−2でしたが、後半にひっくり返して勝てて良かったです」とコメントした。ただ、2失点しているわけで反省点ももちろんある。遠藤は独特の表現で課題を示した。

「前半で決め切るチャンスがたくさんあったので、そこで決めていれば試合を決定づけることができたはずです。別にエキサイティングな結末は正直いらなかったし、前半で流れを決定づけられたと思います。そこは課題ですね」
 
 リードされても勝てた勝因はなんだったのか。

「2失点目を食らった時はみんな顔が引きつってたし、トーンダウンしていましたが、ハーフタイムで修正できて、相手を殴り続けるスタンスで戦えたのは成長だなと。ここにきて適材適所に選手が配置されていて、球際のところで負けないスピリットも出てきました。(長友)佑都さんや(室屋)成くんがああやって体現してくれると周りに伝染して、良い方向に向かっていったのかなと。本当に大きな勝利と捉えています」

 浦和戦の勝利で暫定的に13位へ浮上。最悪の状態からチームは脱したように映るが、果たして。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】「なぜこのクオリティの選手たちがW杯予選に出場していないのか」韓国は驚いただろう。見せつけた日本代表の“とんでもない”層の厚さ【担当記者コラム】

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【関連記事】
「凄えな」森重真人が”同世代のベテラン戦士”を称賛「体現できる姿に言葉がない」【FC東京対浦和戦の裏話】
「人なんて関係なく蹴れ」内田篤人のアドバイスで意識改革。なでしこジャパンの主力DFを変えた“エピソード”とは?
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
「韮崎高校でオール5でしょ」元チームメイトが明かす中田英寿の凄さ。ただ、彼の強パスを巡って「チーム内でバチバチ言い合いになった」意外な真実も

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ