名門セルティックのシーズン最終戦となったカップ戦決勝で、旗手怜央は改めてその存在感を示した。プレーによって、ではない。ケガのために欠場したことで、その存在の大きさが浮き彫りになった。
それだけに、OBのフランク・マカベニーは、プレシーズン序盤の親善試合で旗手が出場し、さらにゴールまで決めたことを喜んでいる。復帰が冬になると考えていたそうだ。
旗手はスポルティングとの親善試合で先制点となるPKを決め、2-0の勝利に貢献した。専門サイト『67 HAIL HAIL』によると、マカベニーは自身のポッドキャストで、「うれしいのは、ハタテは冬まで離脱だと思っていたが、プレーしていることだ」と話している。
「(セルティックで最も重要な選手か問われて)そうだと思う。彼がいないとそれが感じられるんだ。彼はクリスマスまで離脱だと思っていた。そういう噂があった。だから、彼が戻ってきているのはうれしいね。しかもゴールも決めた」
「今回、ハタテの不在はカラム(マグレガー)がいなかったときよりも感じられたと思う。彼らふたりはチームにとって素晴らしいエンジンだ」
「チームにとって素晴らしいエンジンだ」
コメントを伝えた67 HAIL HAILは、「セルティックの中盤にはポジションが確実な選手がふたりいる。ハタテとキャプテンのマグレガーだ」と報じた。
「アルネ・エンゲルスも昨季レギュラーだったが、賛否両論を呼んだ。新シーズンに向けてプレッシャーは大きい。だが、ハタテやマグレガーと一緒だけに、言い訳はできない。次のレベルにパフォーマンスを引き上げなければいけない」
グラスゴーで旗手は確かな地位を手にしている。その先をどう見ているのか、気になるところだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「本当に日韓戦なのか」アウェー韓国のスタジアムで目にした“異様な光景”【現地発】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が“屈辱”の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…
「アルネ・エンゲルスも昨季レギュラーだったが、賛否両論を呼んだ。新シーズンに向けてプレッシャーは大きい。だが、ハタテやマグレガーと一緒だけに、言い訳はできない。次のレベルにパフォーマンスを引き上げなければいけない」
グラスゴーで旗手は確かな地位を手にしている。その先をどう見ているのか、気になるところだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「本当に日韓戦なのか」アウェー韓国のスタジアムで目にした“異様な光景”【現地発】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が“屈辱”の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…