• トップ
  • ニュース一覧
  • 「えっ、FWが左SB?」台湾戦でのサプライズ采配。指揮官の狙いは?【E-1/なでしこジャパン】

「えっ、FWが左SB?」台湾戦でのサプライズ采配。指揮官の狙いは?【E-1/なでしこジャパン】

カテゴリ:女子サッカー

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2025年07月09日

6月のブラジル女子代表戦でも

なでしこジャパンを勝利に導いたニールセン監督。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

「えっ、FWが左サイドバック?」

 驚いたのは、ニルス・ニールセン監督の采配だろう。

 2025年7月9日、E−1選手権を戦うなでしこジャパンが台湾女子代表と対戦。システムは4−1−2−3で、先発メンバーは以下のとおりだ。GKが浅野菜摘、4バックは遠藤優、石川璃音、三宅史織、矢形海優で、アンカーが北村美羽。インサイドハーフは滝川結女と成宮唯、3トップが愛川陽菜、高橋はな、山本柚月だった。

 スタメンに初招集4人(北村、滝川、矢形、愛川)が名を連ねた以上に着目すべきは、左サイドバックの人選だ。そこに本来はFWの矢作を抜擢したのである。

 ニールセン監督は6月のブラジル女子代表との連戦でも攻撃色の強い山本、千葉玲海菜、清家貴子のサイドバック起用を示唆し、その狙いを次のように説明していた。
【動画】見事な代表デビュー弾2連発
 
「なでしこジャパンでは、どちらのポジション(左右のサイドバック)も攻撃的なスタンスが求められます。ウインガーがサイドバックにコンバートされても共通点が多いので馴染みやすいと考えています」

 台湾戦のなでしこジャパンは最終的に4−0と勝利。左サイドバックの矢形は何度もオーバーラップを仕掛け、22分には愛川のパスから先制点を決めている。指揮官の起用に結果で答えた矢形、E-1選手権の残り2試合の活躍次第では“サイドバック”として評価を高めるかもしれない。

 今後、“FWのサイドバック起用”はニールセン体制下のスタンダードになりそうだ。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【厳選ショット】新戦力が躍動!4発快勝で3連覇へ好発進!|E-1選手権第1節 日本女子 4-0 チャイニーズタイペイ女子

【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が“屈辱”の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…
【関連記事】
「本当にこれが代表デビュー戦なのか」4発快勝のなでしこジャパンで21歳FWが圧巻のパフォーマンス! 台湾はまったく対応できていなかった【E-1】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
【厳選ショット】新戦力が躍動!4発快勝で3連覇へ好発進!|E-1選手権第1節 日本女子 4-0 チャイニーズタイペイ女子
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ