「飛び込んでくると思ったので」咄嗟の判断でPK奪取のマリノス渡辺皓太。横浜ダービーでの価値ある1勝に気を引き締める「最低限のベースにしないといけない」
カテゴリ:Jリーグ
2025年07月06日
相手GKの立ち位置を見て、プレーの選択を変更
[J1第23節]横浜FC 0-1 横浜FM/7月5日/ニッパツ三ツ沢球技場
咄嗟の判断だった。
もちろん、最初はシュートも考えの中にあったという。ただ、横浜F・マリノスの渡辺皓太は、横浜FCのGKの立ち位置が見えた瞬間、プレーの選択を変えた。それがPK奪取に繋がった。
スコアレスで迎えた78分、加藤蓮がボックス内にいたアンデルソン・ロペスへ縦パスを送り、渡辺がその落としを受けようとする。しかし、ボールは守備者の足に当たり、相手GKの下へ。そのこぼれ球に素早く反応したのが、渡辺だった。
【動画】ロペスのPK弾で5試合ぶりに勝利!
咄嗟の判断だった。
もちろん、最初はシュートも考えの中にあったという。ただ、横浜F・マリノスの渡辺皓太は、横浜FCのGKの立ち位置が見えた瞬間、プレーの選択を変えた。それがPK奪取に繋がった。
スコアレスで迎えた78分、加藤蓮がボックス内にいたアンデルソン・ロペスへ縦パスを送り、渡辺がその落としを受けようとする。しかし、ボールは守備者の足に当たり、相手GKの下へ。そのこぼれ球に素早く反応したのが、渡辺だった。
【動画】ロペスのPK弾で5試合ぶりに勝利!
「あまり抜け出すシーンがなかったなかで、3列目からタイミングよく行けたのは良かったです。あとはキーパーとの駆け引きで、最初はチョンと触ってシュートを狙おうとしたんですけど、飛び込んでくると思ったので、PKを取りに行きました」
先にボールに触った渡辺は、相手GKに倒されてPKを獲得。それをA・ロペスが決めて、チームは1-0で勝利した。
最下位に低迷する横浜FMは、5月31日のJ1第19節・FC町田ゼルビア戦以来、リーグ戦では5試合ぶりの白星。今後の残留争いに向けて、価値ある1勝に渡辺は「勝つのが難しいことは、身に染みて感じています。でも、今日のように泥臭くても、チーム全員が勝ちたいって気持ちを出せれば、勝利がついてくると感じました」とし、「これを最低限のベースにしないといけない。みんなが勝利に対して気持ちを出せるか。次の試合からも続けていかないといけない」と気を引き締める。
最近はベンチスタートが増えていた渡辺だが、前節の湘南ベルマーレ戦に続き、2試合連続でフル出場を果たした。再びチーム内での存在感を高めつつある背番号6の、今後の活躍に期待だ。
取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)
【記事】「あり得ないようなことをするかもしれない」アーセナル退団の冨安健洋が“禁断の移籍”も? 宿敵が獲得する可能性を現地報道「賢明な補強」
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
先にボールに触った渡辺は、相手GKに倒されてPKを獲得。それをA・ロペスが決めて、チームは1-0で勝利した。
最下位に低迷する横浜FMは、5月31日のJ1第19節・FC町田ゼルビア戦以来、リーグ戦では5試合ぶりの白星。今後の残留争いに向けて、価値ある1勝に渡辺は「勝つのが難しいことは、身に染みて感じています。でも、今日のように泥臭くても、チーム全員が勝ちたいって気持ちを出せれば、勝利がついてくると感じました」とし、「これを最低限のベースにしないといけない。みんなが勝利に対して気持ちを出せるか。次の試合からも続けていかないといけない」と気を引き締める。
最近はベンチスタートが増えていた渡辺だが、前節の湘南ベルマーレ戦に続き、2試合連続でフル出場を果たした。再びチーム内での存在感を高めつつある背番号6の、今後の活躍に期待だ。
取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)
【記事】「あり得ないようなことをするかもしれない」アーセナル退団の冨安健洋が“禁断の移籍”も? 宿敵が獲得する可能性を現地報道「賢明な補強」
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる