• トップ
  • ニュース一覧
  • 横浜ダービー開始直前にもかかわらず、自分たちのサポーターだけゼロ。その時、マリノス主将は何を考え、どんな行動を取った?

横浜ダービー開始直前にもかかわらず、自分たちのサポーターだけゼロ。その時、マリノス主将は何を考え、どんな行動を取った?

カテゴリ:Jリーグ

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年07月06日

「よく見てますね」と言い、笑いを誘う場面も

チームメイトと共に公式戦6試合ぶりの勝利を噛みしめる喜田(右端)。写真:滝川敏之

画像を見る

 7月5日に開催されたJ1第23節で、勝点15で最下位に沈む横浜F・マリノスが、同19で18位の横浜FCとニッパツ三ツ沢球技場で対戦。78分にアンデルソン・ロペスがPKで奪った1点を守り切り、1-0で接戦を制した。

「もう本当、意地と執念、それだけですね」

 試合後の取材対応でまず、そう口にした喜田拓也は、85分にベンチに下がって迎えたタイムアップの瞬間、両手と膝を地面についていた。

 その仕草に関して問われると、30歳のキャプテンは「よく見てますね」と一言。報道陣の笑いを誘った後、公式戦6試合ぶりの勝利であり、大島秀夫監督が率いて4戦目での初勝利について、次のように語った。

「みんな感じたと思いますけど、1勝するのってこれだけ大変だし、これだけパワーを使わないといけない。それを身をもって体感したことを忘れずに。満足するタイミングでも、足を止めるタイミングでも一切ないので、勘違いしちゃいけない。(この1勝は)もちろん大きいし、勢いづけられるぐらいの勝利ですけど。

 代表ウィーク(E-1選手権の開催期間)で少し空きますけど、よりプッシュしていきたいし、より危機感を持ってみんなで上げていきたいと思うので、『ゆっくりする時間じゃない』とみんなと共有したいです」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
 記念すべき10回目の横浜ダービーのキックオフ前には、一部のマリノスサポーターが禁止行為(発煙筒の使用・花火・横浜FCサポーターへの挑発行為)を行なった。それにより、マリノスのファンのみ入場が遅れ、相手側のスタンドは早い段階でびっしり埋まっていた一方、自分たち側は試合直前の練習時辺りにようやく人が入り始めた。

 この件について訊くと、喜田は「情報が入りきっていないので、何とも言えないところが正直なところです」と前置きした上で、自身の考えをこう示した。

「(練習でピッチに)入った時に(自分たちのサポーターが)いなかったので、何かが起こったんだろうなと思っていました。あえて別にスタッフにも聞かなかったですし、試合に集中していました。マリノスサポーターのことなので、何か駆け引きだったり、意味合いがあるのかなとかもちょっと考えたんですけど、そこはあえて聞かずに入りました。だから、特にそこに対して僕がコメントすることはないです」

 オール国内組の日本代表が、E-1で7月8日に香港、12日に中国、15日に韓国と戦った後、マリノスは20日にホームの日産スタジアムで名古屋グランパスと相まみえる。

 現在、残留ラインの17位につける湘南ベルマーレ(1試合未消化)とは勝点5差。1つ1つ勝点を積み上げ、史上初のJ2降格を何としても回避できるか。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【厳選ショット】アンデルソン・ロペスが惜別のPK弾!マリノスが横浜ダービーを制す|J1第23節 横浜FC0-1横浜FM

【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が“屈辱”の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【関連記事】
横浜ダービーを前にマリノスサポーターが問題行為。入場が大幅に遅れ、試合開始に間に合わない人が続出。キックオフ後もスタジアム外に長蛇の列
「マリノスは僕の全て。全ての夢を叶えてくれた」V弾で別れのA・ロペスが涙、涙、涙「本当に行きたくなかった」「降格してはダメ」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【厳選ショット】アンデルソン・ロペスが惜別のPK弾!横浜F・マリノスが横浜ダービーを制す|J1第23節 横浜FC0-1横浜

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ