【7月18日決定の主な移籍】リャイッチとI・ファルケがトリノ、ロンカグリアがセルタへ!

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年07月19日

ローマで構想外になった2人はいずれもトリノへ。

アデム・リャイッチ(インテル→ローマ→トリノ)

画像を見る

■アデム・リャイッチ
・24歳/FW/セルビア代表
・インテル→ローマ→トリノ(完全移籍)
・移籍金:850万ユーロ(約10億円)
 15-16シーズンにレンタル加入したインテルで結果を残せず買い取りが見送られたドリブラーは、保有元のローマでも構想外に。セルタやミランの関心も噂されたが、結局はトリノへと売却された。新天地の指揮官はかつてセルビア代表で揉めたシニシャ・ミハイロビッチだが、本人は「ミハイロビッチに再会できて嬉しい。彼は僕のキャリアの中でとても重要な影響を与えた監督だからね。彼の信頼に応えたい」とすでに遺恨がないことを強調する。
 
 
■イアゴ・ファルケ
・26歳/FW/スペイン国籍
・ローマ→トリノ(1年レンタル)
 昨シーズンは前半戦こそレギュラークラスだったが、後半戦は冬に加入したステファン・エル・シャーラウィとモハメド・サラー、ディエゴ・ペロッティとの争いに敗れてベンチ要員に。リャイッチと同じくローマで余剰戦力となり、トリノにレンタルされた。「トリノ・サポーターの温かさや情熱は対戦相手としていつも感じていた。彼らの声援を背に戦えることを楽しみにしている」と意気込む。
 

■マルティン・ハルニク
・29歳/FW/オーストリア代表
・シュツットガルト→ハノーファー(フリートランスファー)
 15-16シーズンのシュツットガルトでは怪我もあり持ち前のダイナミズムが鳴りを潜め、EURO2016でも精彩を欠いたため、関心が噂された故郷のクラブであるハンブルクを含めて、フリーエージェントながら有力クラブからはオファーが届かず。結局は2部に降格したハノーファーと契約を結び、1部復帰を目指すことになった。
【関連記事】
フッキやペッレなど“爆買い旋風”再び! 中国リーグの今夏移籍金トップ10
インテルの「チャイナ・マネーでの爆買い」は夢物語……。パイエ獲得も空想でしかない
【7月15~16日決定の主な移籍】ベナティアがユーベ、カンテがチェルシー、ガンソがセビージャへ!
積極補強ユベントスが「密かに狙う」大物ストライカーとは?
テストマッチでも高評価! “42億円”の22歳、マンU新戦力のバイリーの可能性は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ