バカンス中にもかかわらず、常に“取り囲まれている”メッシ…

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年07月18日

豪華ヨットに集まって来る人、なかには乗り込もうとする輩も。

十分に英気を養ってピッチに戻って来ることを、多くのファンが願っている。そして母国では、国民たちが代表引退撤回を願っている(写真) (C) Getty Images

画像を見る

 ショッキングな結末でコパ・アメリカ・センテナリオ決勝を落とし、アルゼンチン代表引退を表明したリオネル・メッシはその後、スペインのイビサ島でバカンスを過ごしている。
 
 先日は、ライバルであり、先のEURO2016で優勝を果たしたポルトガルのクリスチアーノ・ロナウドと、このイビサ島でニアミスしたことがニュースとなった。
 
 また、トルコのアンタルヤで行なわれる予定だったサミュエル・エトー主催のチャリティーマッチに参加するため、トルコ行きの飛行機に乗り込もうとして直前にクーデターが起こり、急遽これを取り止めたことで、事なきを得ている。
 
 こうして、再びイビサ島に戻ったメッシだが、決してここでも穏やかな時間ばかりを送れているわけではないようだ。
 
 すでに、メッシがこの地に滞在していることは世界中に知られており、彼の行くところには常に多くの人間が集まる。メッシは常にメディア、パパラッチ、そしてファンに“取り囲まれている”状態であると、アルゼンチンの『Ole』は伝えている。
 
 また、メッシが所有している豪華ヨットには、多くの人々が近寄ってきているのはもちろん、なかには乗り込もうとする不届き者もいるようだ。『Ole』には、こうした人々がメッシと一緒に撮影したツーショット写真なども掲載されている。
 
 これも世界的スーパースターの宿命なのかもしれないが、セキュリティー面には十分に用心した上で、新シーズンに向けて心身のエネルギーを補充してほしいものである。
【関連記事】
アルゼンチン五輪代表の新監督、盟友マラドーナにも協力を要請
【怪我】ロッベン、清武は痛恨の離脱…デンバ・バは選手生命の危機に
浅野拓磨に宿る紫の誇り――。ラストゲームの悔しさは世界で晴らせ!
【リオ五輪】手倉森ジャパンの前に立ちはだかる刺客。対戦3か国のオーバーエイジの実力は?
【7月15~16日決定の主な移籍】ベナティアがユーベ、カンテがチェルシー、ガンソがセビージャへ!
メッシがかつてのマラドーナのように代表に戻って来ることは!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ