• トップ
  • ニュース一覧
  • 「めちゃくちゃ嬉しい」神戸在籍の元主将が大歓喜!時が止まって7年、ようやく――「陰ながら本当に応援していた。ここからが勝負」

「めちゃくちゃ嬉しい」神戸在籍の元主将が大歓喜!時が止まって7年、ようやく――「陰ながら本当に応援していた。ここからが勝負」

カテゴリ:海外日本人

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年05月22日

2018年5月12日、19985日目の出来事

日本が誇るファイター酒井高徳。古巣への想いも熱い。写真:滝川敏之

画像を見る

 止まっていた時が再び動き出す――。2017-18シーズンに初めて降格以来、ドイツ2部で戦い続けていたハンブルクが、ついに1部復帰を勝ち取った。

 1部リーグがスタートした日にカウントを始めた本拠地のデジタル時計。それが止まったのは2018年5月12日、19985日目の出来事だった。その時にキャプテンを務めていたのは酒井高徳。今日ではヴィッセル神戸で7年目を戦っている。34歳にしてなお存在感は抜群だ。

 5月21日の横浜F・マリノス戦でもフル出場し、タフに奮闘。2-1での勝利に大きく貢献した。試合後、酒井に話を訊く機会があったので、待望の瞬間を迎えた古巣に関して尋ねると、熱量たっぷりに、こう語ってくれた。
【動画】人!人!人!盛り上がりが半端じゃない
「めちゃくちゃ嬉しいです。あまり自分が大きいことを言える立場ではもちろんないんですけど、陰ながら本当に応援していましたし、1年でも早く上がってくれることを願っていたなかで、ハンブルクのみんながこうやって報われた。長かったとは思うんですけど、『厳しい時間はきっと意味がある』と、そういう気持ちで戦っていましたし、降格してからも『そう簡単にはいかないよ』ってみんなが口を揃えて言っていたので、その苦しい時間を通り過ぎて、報われて昇格できたと思います。

 街の様子や試合後の様子を僕もSNSを通して見ましたけど、本当に自分たちのクラブに誇りを持っている、すごく素晴らしいクラブだなと改めて感じられました。その一員として、少しでも自分があそこでプレーできたのは本当に誇りに思いますし、ここからが勝負だと思うので、1部でより長くハンブルクを見れるよう願っています」

 元キャプテンの心はずっと、ハンブルクと共にある。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「俺は決めた! ともに2部へ行く」ハンブルク降格も酒井高徳が“漢気”残留宣言!
「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」
「ベルギーとかは駄目。主要リーグじゃないと…」鈴木優磨が海外挑戦を本音で語る!「鹿島と逆。急に個人のためにって」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
【PHOTO】スタジアムを華やかに彩るトリコロールマーメイドたち

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ