• トップ
  • ニュース一覧
  • 2年前はスタンド観戦だったが…鹿島の生え抜きMF舩橋佑が国立で決めた「感慨深い」J1初ゴール

2年前はスタンド観戦だったが…鹿島の生え抜きMF舩橋佑が国立で決めた「感慨深い」J1初ゴール

カテゴリ:Jリーグ

渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

2025年05月11日

前半アディショナルタイムに同点弾

国立の大舞台でプロ初ゴールを決めた舩橋。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 鹿島アントラーズは5月11日、J1第16節で川崎フロンターレと国立競技場で対戦。7分にCKから佐々木旭に先制点を決められたものの、前半のアディショナルタイムに舩橋佑のJ1初ゴールで同点に追いつき、65分に田川亨介が得点を決め、2-1で逆転勝利を収めた。

 ゲームの流れを変えたのが、舩橋の同点弾だ。

 GK早川友基の縦パスを受けた舩橋が荒木遼太郎へ展開。持ち上がった荒木から安西幸輝、鈴木優磨とパスをつなぎ、最後はペナルティエリア内でボールを受けた舩橋が寄せてきた相手をかわし、左足でシュートを打ち込んだ。

「いつも練習していた」というフィニッシュワークで目に見える結果を出した。「前半は自分も含めて攻撃も守備も上手くできてなくて、ゴールで少し流れが変えられたのかな」と振り返る舩橋は、「でも、より上手く修正していかないといけないし、次の試合に活かしたい」と語る。
【動画】華麗な切り返しにも注目! 舩橋のJ1初ゴール
 プロ初ゴールは自身にとっても忘れならないシーンとなった。

「2年前(に国立で行なわれた試合)は上(のスタンド)に応援しに来ていた自分が、このピッチで得点を決めれたのはすごく感慨深いですし、それがアントラーズの勝利につながったのが一番です」

 茨城県出身で、鹿島の下部組織からトップチームまで進んだ生え抜きMFは、2021年4月にプロデビューを果たしたあとは、思うような活躍ができず、苦しい時期を過ごしていた。

 しかし、鬼木達監督体制ではここまで12試合に出場し、半分の6試合で先発するなど、存在感を高めている。

「(鬼木監督からは)消極的にプレーするのではなく、より前に、より積極的に絡んでいけとよく言われます。そう言われてきた部分が実際に試合で出せるようになってきていると思います」
 
 舩橋が大ブレイクする日も近いか。

取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

【記事】鹿島の鬼木達監督が古巣・川崎との初対戦に抱いた想い。試合後にこぼした教え子らとの再会の喜び
 
【関連記事】
「なんで? 日本人でポジション争いをするの?」内田篤人、29歳日本代表の移籍に意見「寒いですよ…」
【画像】国立競技場を真っ赤に染め上げ、大声援で後押しした鹿島アントラーズサポーターを特集!(Part1)
「このパスの質は凄い」鹿島が逆転! 鈴木優磨のスルーパスを元日本代表MFが称賛。途中出場の田川亨介が仕留める
鹿島の鬼木達監督が古巣・川崎との初対戦に抱いた想い。試合後にこぼした教え子らとの再会の喜び
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ