• トップ
  • ニュース一覧
  • 「マンUは時にレアル。トッテナムは勝ち方を知らない」「スパーズが優勢とはいえ…」プレミア15位vs16位、EL決勝を両OBが鋭く分析!

「マンUは時にレアル。トッテナムは勝ち方を知らない」「スパーズが優勢とはいえ…」プレミア15位vs16位、EL決勝を両OBが鋭く分析!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年05月09日

3度あることは4度ある?4度目の正直?

EL決勝で戦うマンUとトッテナム(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間5月8日にヨーロッパリーグ準決勝の第2レグが開催され、マンチェスター・ユナイテッドがアスレティック・ビルバオ、トッテナムがボデ/グリムトを先週の第1レグに続いて撃破。イングランド勢がともに連勝で決勝進出を決めた。

 ユナイテッドはプレミアリーグ15位、トッテナムは16位。同国対決であるうえ、互いに国内では大苦戦を強いられており、似た境遇にある者同士の対戦でもある。

 トピックが非常に豊富なこのファイナルを、両クラブのOBがプレビュー。ユナイテッド屈指のレジェンドであるポール・スコールズ氏は、実績で勝る古巣の肩を持ち、次のように語った。

「どういうわけか、このクラブの歴史は時にレアル・マドリーのようだ。それほど良いプレーをしていなくても、彼らはヨーロッパのカップを勝ち取れる。マンチェスター・ユナイテッドの歴史が彼らの勝利を教えてくれる。彼らはトロフィーの勝ち取り方を知っているが、トッテナムはそうではない」
【画像】美女がずらり!真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”
 両者は今季、プレミアリーグでの2回とリーグカップ準々決勝の計3回、顔を合わせており、いずれもトッテナムが勝利している。

 ユナイテッドを率いるルベン・アモリム監督は「確率で考えれば、4連敗するのは難しい。我々はそう考えられる」と口にしたなか、元トッテナムのグレン・ホドル氏も戦績を踏まえ、冷静にこう分析した。

「1シーズンに4度倒すのは本当に難しい。壮大な戦いになるだろう。今のところスパーズが優勢とはいえ、ユナイテッドはリベンジを狙うだろう」

 3度あることは4度あるのか、4度目の正直か。来季のチャンピオンズリーグ出場権も懸けた“プレミアリーグ場外戦”に大きな注目が集まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「驚異的だ」なぜ名門アーセナルが日本代表の“控え”の獲得を狙っているのか。英メディアは実績に驚愕「彼が活躍すれば、プレミアで優勝できるかもしれない」

【記事】「長袖のインナーを着てくれと」元日本代表MFが代表戦での“タトゥー隠し”を告白「たまたま着ていなかった時に点を決めて新聞に…」

【画像】まさにスタジアムの華!ワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
 
【関連記事】
「なんで? 日本人でポジション争いをするの?」内田篤人、29歳日本代表の移籍に意見「寒いですよ…」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「驚異的だ」なぜ名門アーセナルが日本代表の“控え”の獲得を狙っているのか。英メディアは実績に驚愕「彼が活躍すれば、プレミアで優勝できるかもしれない」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「長袖のインナーを着てくれと」元日本代表MFが代表戦での“タトゥー隠し”を告白「たまたま着ていなかった時に点を決めて新聞に…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ