• トップ
  • ニュース一覧
  • プリンスリーグ開幕5戦で1勝…苦戦が続く横浜FMユースに何が起こっている? 浮上のヒントは“競争力アップ”と“ポジティブマインド”

プリンスリーグ開幕5戦で1勝…苦戦が続く横浜FMユースに何が起こっている? 浮上のヒントは“競争力アップ”と“ポジティブマインド”

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2025年05月05日

怪我人続出の大ピンチ

プリンスリーグ関東を戦う横浜FMユースが苦戦を強いられている。写真:松尾祐希

画像を見る

 2種年代最高峰のリーグであるU-18高円宮杯プレミアリーグへの昇格を目ざし、U-18高円宮杯プリンスリーグ関東1部が行なわれている。首位に山梨学院、2位は桐生一、3位には鹿島学園が位置しており、高体連勢が好調をキープ。一方で苦戦を強いられているのが、2年前までプレミアリーグEASTを戦っていた横浜F・マリノスユースだ。

 昨季は2位でプレミアリーグ参入戦に挑んだが、惜しくも昇格決定戦で敗退。今年こそは3年ぶりのトップディヴィジョン復帰を目論んでいたが、現時点では1勝1分3敗の8位に低迷している。

 下から数えて3番目。開幕戦で山梨学院に1−4で敗れ、第2節ではジェフユナイテッド市原・千葉U-18に0−1で惜敗。第3節の栃木SC U-18戦(1−0)で今季初勝利を挙げたものの、続く第4節では桐生一に1−2で敗れた。

 迎えた5月3日の帝京戦(2-2)も34分に10番のMF内藤澄夢(3年)のゴールで先制しながら、3分後の37分に同点弾を献上。39分にも失点を喫し、わずか5分間で試合をひっくり返されてしまう。後半アディショナルタイムに1年生FW沢口栄太が決めてドローに持ち込んだとはいえ、課題が残るゲームだった。

 夏のクラブユース選手権で優勝した経験もあり、多くの選手をプロに輩出している育成の名門クラブに一体何が起こっているのか。苦戦の理由は怪我人の多さだ。

 昨年10月にU-16日本代表の一員としてU-17アジアカップ予選に出場したDF山中優輝(3年)や、昨季から主力を務めるサイドアタッカーのMF齊藤芭流(3年)を筆頭に。10名以上が怪我で離脱中。さらにプロ契約を結んでいるU-17日本代表のFW浅田大翔(3年)もトップチームや代表活動を優先しており、ピッチに立てていない。
【画像】美女がずらり!真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

指揮官は選手に競争力を求める。写真:松尾祐希

画像を見る

 多くの選手が不在――。「相手に失礼にならないか不安だった」と冨樫剛一監督が振り返ったように、第4節の桐生一戦はBチームが参戦している神奈川県リーグ2部と日程が被っていた関係から15名でアウェーゲームに挑むことに。Bチームもメンバー構成に苦労しており、ジュニアユースの選手がスタートから起用される試合も珍しくなかった。

 しかし、何を言っても状況は同じ。今いるメンバーで上を目ざすしかない。だからこそ、富樫監督はポジティブなマインドと競争力を今いる選手たちに求めたいと明かす。

「人がいない時に出場するチャンスを得る。そういう時こそ貪欲な選手がピッチに立っていく。この競争や試合に出たいという想いを表現できる選手たちが帝京戦でも良いプレーを見せてくれた」

 その帝京戦では途中出場組が存在感を発揮。90+2分の同点ゴールは57分に投入されたMF加藤諒太(2年)がドリブルで左サイドを打開。そのクロスに合わせたのも、75分からプレーした沢口だった。

 とりわけ、沢口は前節の桐生一戦で途中出場し、ビックチャンスを生かし切れずに悔しい想いをしている。「先週のゲームに出て、チームを救えなかったのですごく悔しかった」と本人も巻き返しを誓い、苦手のヘディングシュートでチームを救ったのは成長の証だろう。

 主力組が戻ってくるまでにはしばらく時間がかかる。しかし、ほかのメンバーにとっては可能性を広げるうえでまたとない機会。帝京戦のように新たな選手が前向きな姿勢を持って活躍すれば、競争力が高まるのは間違いない。ピンチをチャンスと捉えられるか。新たな戦力が一人でも台頭すれば、自ずと順位も高まっていくはずだ。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【記事】「次元が違った」「東アジアのファンは泣き崩れる」川崎に完勝でアジア制覇のアル・アハリに海外驚嘆!「日本のチームを非難するつもりはないが勝ち目はなかった」【ACLE決勝】 

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開! 

【記事】「公平性の点で大きな課題」川崎は不利だった!日程に開催地…サウジ有利のACLE運営に海外大手が疑問符「今後数年にわたってサウジがホストなら…」
【関連記事】
「公平性の点で大きな課題」川崎は不利だった!日程に開催地…サウジ有利のACLE運営に海外大手が疑問符「今後数年にわたってサウジがホストなら…」
「長袖のインナーを着てくれと」元日本代表MFが代表戦での“タトゥー隠し”を告白「たまたま着ていなかった時に点を決めて新聞に…」
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”
「監督と再会」28歳日本代表DFのプレミア移籍に現実味! 恩師率いる優勝クラブ加入の可能性を現地報道「信じられないほど速い」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ