• トップ
  • ニュース一覧
  • 左サイドのトライアングルは横浜FCの大きな武器。「自分は脇役で」と謙虚な福森晃斗の左足は1つの戦術と言っても過言ではない

左サイドのトライアングルは横浜FCの大きな武器。「自分は脇役で」と謙虚な福森晃斗の左足は1つの戦術と言っても過言ではない

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年04月28日

3人でイメージを共有、的を絞らせない連係

抜群のキック精度とクレバーな守備。攻守の両局面で不可欠な存在の福森。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 3-4-2-1が基本布陣の横浜FCで、3バック左の福森晃斗が敵陣の高い位置から高精度の左足キックでチャンスを演出する。その回数がシーズン当初より増えている印象だ。

 直近の12節・京都戦(1-2)では、福森のサイドチェンジを山根永遠がヘッドで折り返し、ルキアンの移籍初ゴールが生まれた。9節・清水戦(2-0)では、狙いすましたクロスで山田康太の先制弾をお膳立てした。

 クロスでも局面を変えるパスでも、多彩な球種で攻撃を活性化させる。福森の左足は1つの戦術と言っても過言ではない。

「もっと質の良いボールを蹴らなければいけないですし、左サイドが脅威になれば、(相手の)ディフェンス陣が左サイドに固まって右が空けば、それを逆手に取れる」(福森)
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 その左サイドで味方とのコンビネーションにも、福森は確かな手応えを感じている。左ウイングバックの新保海鈴、左シャドーの山田とのトライアングルだ。

「康太と海鈴とはコミュニケーションを取りながら、普通に崩せる場面が何個もあります。3人が思い描いているイメージが一緒だと思うので。そういうのもありつつ、(局面を前に動かしてからパスを)下げてもらえれば自分がセンタリングを上げますし、相手に的を絞らせない連係が取れていて、それが自分がフリーで上げられる要因にもなっているのかなと思います」

――“福森トライアングル”ですね? と、水を向ければ、32歳のレフティは謙虚に否定。「自分は、海鈴と康太の立ち位置を見ながらポジションを決めますし。なので、“新保・山田トライアングル”だと思います。自分は脇役で」。

 脇役だとしても存在感は絶大。CKやFKのセットプレーでも相手に脅威を与えるその左足が、横浜FCのJ1残留に不可欠なのは間違いない。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
鹿島で警戒すべき選手は誰? 横浜FCの福森晃斗に訊いた。「みんながみんな、鈴木優磨選手って言うと思いますけど…」
ボールを持つたびにワクワクさせてくれるDFが三ツ沢にいた。昨季14アシストの32歳は、横浜FCをまだ見ぬ世界へ導けるか
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
原点回帰の“しぶとい”鹿島に横浜FCはどう立ち向かうか。四方田監督は「一瞬の隙の突き合いを制することができれば」
「良い意味で飢えている状態」横浜FCのルーキー駒沢直哉はゴールを渇望。数字で評価されてきたから。「そこで自分の価値を示さないと」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ