• トップ
  • ニュース一覧
  • 「横浜FMが降格してしまうのか」“魔境”のJ1順位表に海外驚き「京都が首位なんて誰が想像しただろうか」「上位11チームの差はわずか4ポイントだ」

「横浜FMが降格してしまうのか」“魔境”のJ1順位表に海外驚き「京都が首位なんて誰が想像しただろうか」「上位11チームの差はわずか4ポイントだ」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年04月24日

「日本のJ1とJ2には大きな違いはない」

最下位に転落してしまった横浜FM。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 まだ一度も降格がない“オリジナル10”の横浜F・マリノスが苦しんでいる。

 ここまで12試合を終えて、1勝5分け6敗。まさかの最下位に沈んでいるのだ。

 この予想外の結果に中国メディアも注目。『直播吧』は次のように伝えた。

「横浜F・マリノスは4月20日、アウェーの浦和レッズ戦に1-3で敗れ、リーグ戦7試合連続で勝利なし(2分け、5敗)となった。横浜は成績不振を受け、4月18日に監督交代を発表した。英国人のホーランドが解任され、アシスタントコーチのパトリック・キスノーボが暫定監督に就任した。しかし、この動きはチームの成績に大きな改善をもたらさなかった」
【画像】京都が首位、横浜が最下位に転落。J1リーグ最新順位表
 同メディアがJ1リーグの順位表と共にこの記事を掲載すると、同国のファンから次のような声が上った。

「横浜F・マリノスも降格してしまうのか」
「日本のJ1とJ2には大きな違いはない」
「昨季は降格圏に沈んでいた京都サンガが、今季は首位に立つなんて誰が想像しただろうか」
「上位11チームの差はわずか4ポイント。絶対的に強いチームは存在しない」
「Jリーグは強豪と言われるクラブが降格することが少なくない」
「言い換えれば、Jリーグのどのチームでも、ACLEに出場すれば問題なくグループステージを突破できるということだ。昨シーズンのACLでは、J2のヴァンフォーレ甲府が決勝トーナメントに進出した」

 J1の“魔境”ぶりに、驚きを禁じ得ないようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「日本列島を揺るがすニュースだ」欧州超名門が久保建英を“トップターゲット”に!海外メディアは驚き「日本サッカーは大成功だ」
 
【関連記事】
「衝撃の発表だ」「アル・ナスル戦の9日前に…」横浜FM監督の電撃解任にACLE対戦国メディアは驚き!指揮官“不在”に「勝利は目前だ」
C・ロナウド、マネ、ブロゾヴィッチ…ビッグネーム擁するアル・ナスルを横浜FMはどう攻略すべきか。隙を突くとするなら――
「最も腹が立ったDF」はまさかの内田篤人 元日本代表FWが驚きの主張をする理由は?「人間の…」
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
「相当深刻そうだな」「最下位ってマジか」監督解任の横浜FM、浦和に3失点敗戦で無念のリスタート「かなり厳しいな」の声

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ