「マリノスって優しいなぁ」
横浜F・マリノスは4月16日、J1第12節で清水エスパルスとホームで対戦。一時は2点リードもその後に3失点。2-3で敗れた。この結果、2連敗で6戦未勝利。今季のJ1でここまで1勝5分け5敗の勝点8で、J2降格圏内の18位に沈んでいる。
まさかの苦境にあえぐなか、選手たちの背中を力強く押す存在がいる。清水戦後にスタンドのファン・サポーターは、ブーイングではなくチャントで鼓舞。なかには涙を流している者もいる。
【動画】大声援で選手を激励するF・マリノスサポーター!
まさかの苦境にあえぐなか、選手たちの背中を力強く押す存在がいる。清水戦後にスタンドのファン・サポーターは、ブーイングではなくチャントで鼓舞。なかには涙を流している者もいる。
【動画】大声援で選手を激励するF・マリノスサポーター!
その様子をJリーグが公式YouTubeチャンネルで公開すると、コメント欄には以下のような声が寄せられた。
「バス囲んだりせず、選手と共に泣くサポーターは本物だよ。次の試合で喜ばせてやってくれ」
「現地で観戦してました。マリノスサポ、ブーイングもあまり聞こえず一生懸命応援していたのが印象的でした。報われてほしい」
「ブーイングしたい気持ちを押し殺して、涙を流しながら選手を鼓舞し続けたマリノスゴール裏のサポーターを心から誇りに思います」
「ブーイングせずチャント歌うマリサポに感動しました」
「泣いてるサポーターを見るのが辛かった」
「他サポだけど胸にくるものがあるな」
「やっぱり辛い時ほど励ましてくれるのが真のサポーターだと思う。かっこいいぞマリノスサポーター」
「どんなに辛くても、最後まで選手を応援するサポーターの皆様に最大限の敬意を表します」
「マリノスって優しいなぁ」
「ブーイングじゃなくてチャントで鼓舞するの凄いよな」
横浜FMは次戦、20日に敵地で浦和レッズと相まみえる。7戦ぶりの白星を、ファン・サポーターに届けられるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「やれている部分があったから…」横浜FMはなぜ81分まで交代カードを切らなかったのか。指揮官が説明
【画像】たとえチームが敗れても、選手たちに熱い声援を送り続けた横浜F・マリノスサポーター
「バス囲んだりせず、選手と共に泣くサポーターは本物だよ。次の試合で喜ばせてやってくれ」
「現地で観戦してました。マリノスサポ、ブーイングもあまり聞こえず一生懸命応援していたのが印象的でした。報われてほしい」
「ブーイングしたい気持ちを押し殺して、涙を流しながら選手を鼓舞し続けたマリノスゴール裏のサポーターを心から誇りに思います」
「ブーイングせずチャント歌うマリサポに感動しました」
「泣いてるサポーターを見るのが辛かった」
「他サポだけど胸にくるものがあるな」
「やっぱり辛い時ほど励ましてくれるのが真のサポーターだと思う。かっこいいぞマリノスサポーター」
「どんなに辛くても、最後まで選手を応援するサポーターの皆様に最大限の敬意を表します」
「マリノスって優しいなぁ」
「ブーイングじゃなくてチャントで鼓舞するの凄いよな」
横浜FMは次戦、20日に敵地で浦和レッズと相まみえる。7戦ぶりの白星を、ファン・サポーターに届けられるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「やれている部分があったから…」横浜FMはなぜ81分まで交代カードを切らなかったのか。指揮官が説明
【画像】たとえチームが敗れても、選手たちに熱い声援を送り続けた横浜F・マリノスサポーター