• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ミラクル・レスターは今や…」2季連続で昇格組すべてが“逆戻り”してしまうのか。英国人記者が語るチャンピオンシップの現状とプレミアの難しさ「現実を突きつけられる」【現地発】

「ミラクル・レスターは今や…」2季連続で昇格組すべてが“逆戻り”してしまうのか。英国人記者が語るチャンピオンシップの現状とプレミアの難しさ「現実を突きつけられる」【現地発】

カテゴリ:ワールド

スティーブ・マッケンジー

2025年04月16日

「傑出した選手がいても引き抜かれてしまう」

立て直しを図るべくファン・ニステルローイが新指揮官となったレスターだが…。(C)Getty Images

画像を見る

 今季、プレミアリーグでは最下位に沈むサウサンプトンの降格が決定した。続く19位レスター、18位イプスウィッチも残留圏内の17位ウェストハムとは勝点で大きく差をつけられており、チャンピオンシップ(イングランド2部)への道をまっしぐらに進んでいる。

 もしこの2チームも降格が決定すれば、2季連続で昇格組の3チームが1年で2部に落ちることになる。そうなればプレミア史上3度目だ。以前と比べて、昇格クラブがトップカテゴリーで戦えなくなってきている。

 レスターに関して言えば、2015-16シーズンにプレミアのチャンピオンになった。あの奇跡を起こしたチームにはエンゴロ・カンテやリャド・マハレズといったワールドクラスの選手がいたが、現在はそのクオリティに近い選手はいない。当時のエースだったジェイミー・ヴァーディーは、今も健在だが38歳だ。

 当然だが、人材確保はクラブにとって最も重要な要素のひとつである。リクルートが優れているクラブは、たいてい上手くいっている。新戦力を獲得するのも大事だが、優秀な選手をキープすることも必要不可欠。ハービー・バーンズ、ジェームズ・マディソン、キアナン・デュースバリー=ホールは、ここ数シーズンでレスターを去った主な主力選手たちだ。

 また、彼らにとって非常にショッキングなデータが、プレミア史上初となるホームゲーム8試合連続無得点での連敗を喫している。ファンが幻滅するのも無理はない。

 昨年末にスティーブ・クーパー監督を解任したが、当時、クラブはまだ降格圏に沈んでいなかった。今振り返ってみると、あまり良い決断だったとは思えない。レスターを降格の危機から救うために、11月末に新指揮となったルート・ファン・ニステルローイ監督は、クラブの状況を悪化させてしまった。
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
 プレミアのクラブは、選手も監督も年々レベルアップしており、今や世界最高峰のリーグとなっている。一方でチャンピオンシップは、労働ビザの緩和などもあり、選手の質が向上していない。

 そして、チャンピオンシップで傑出した選手がいたとしても、すぐにプレミアのクラブに引き抜かれてしまう。さらに彼らは他国のトップリーグからも一流選手たちをどんどん買ってくるので、自然とクオリティが上がり、1部と2部では大きな格差が生まれているのだ。

 また、チャンピオンシップのチームは1部に上がると、プレミア仕様に変えようとする。2部では大胆に戦っていたはずなのに、より慎重になり守備から構築していく。それでも上手く対抗できず、現実を突きつけられるのだ。

著者プロフィール
スティーブ・マッケンジー/1968年6月7日、ロンドン生まれ。ウェストハムとサウサンプトンのユースでプレー経験がある。とりわけウェストハムへの思い入れが強く、ユース時代からのサポーター。スコットランド代表のファンでもある。大学時代はサッカーの奨学生として米国で学び、1989年のNCAA(全米大学体育協会)主催の大会で優勝した。現在はエディターとして幅広く活動。05年には『サッカーダイジェスト』の英語版を英国で出版した。

【記事】いったいなぜ? 激闘のビラ対パリSG戦でまさかの珍事! CLアンセムの替わりに流れたのは…選手も困惑「最初の音で驚いた」「笑いを堪えていた」

【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!

【記事】「すごい!後継者は日本人だ」スペイン強豪の重鎮FWが退団か。“後釜”に日本代表MFが浮上! 96億円でアジア人の「移籍金記録を更新する見込み」 
 
【関連記事】
「すごい!後継者は日本人だ」スペイン強豪の重鎮FWが退団か。“後釜”に日本代表MFが浮上! 96億円でアジア人の「移籍金記録を更新する見込み」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「日本サッカー界に涙がこぼれる」リバプールは遠藤航を容赦なく放出か。番記者の予測に海外驚き「日本代表の主将が見放された」
なぜイングランド2部で日本人選手が急増したのか。海外有名メディアが注目「日本人はフィジカル的な強さが疑問視されていたが…」
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ