• トップ
  • ニュース一覧
  • 「SheBelieves Cupの優勝は何だったのか」谷川萌々子、浜野まいか離脱のなでしこジャパンが“本気モード”のコロンビアに大苦戦

「SheBelieves Cupの優勝は何だったのか」谷川萌々子、浜野まいか離脱のなでしこジャパンが“本気モード”のコロンビアに大苦戦

カテゴリ:女子サッカー

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2025年04月06日

チームの背骨がぐらついては…

見せ場をなかなか作れなかった北川は負傷の影響もあってか前半で交代。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2025年4月6日、なでしこジャパンがヨドコウ桜スタジアムでコロンビア女子代表と対戦。ニルス・ニールセン監督の下、4-3-3システムで臨んだなでしこジャパンは立ち上がりからハイプレスで相手の足を止めて徐々に主導権を握ったが、籾木結花のPK失敗、その後の失点もあり全体的に持ち味を出しきれなかった。結果的に高橋はなのPKでどうにか1-1に追いついたものの、「SheBelieves Cupの優勝は何だったの?」とそんな失望を抱かせる試合でもあった。

 見方を変えれば、良い意味で課題が出たゲームだ。SheBelieves Cup制覇が過信に繋がらないようにするためにも、この段階で複数の問題が明らかになったのはポジティブである。

 何より気になったのは組み立て時の両CBの質の低さ。熊谷紗希はパスを入れるタイミングが遅いうえにトラップの正確性に欠ける。一方で南萌華は安易な横パスを選ぶ傾向にあり、そのアクションが攻撃を停滞させる一因になった。チームの屋台骨となる最終ラインの中央部がそれでは世界一など目指せないので改善は不可欠。CBの一角には速さも技術もある古賀塔子を推したいが、もう一枚は...。若きCBの台頭が望まれる。

 また、失点の場面ではヘディングシュートされる直前のGK平尾知佳のポジショニングが微妙に映った。より中央の位置で構え、最低でもパンチングで弾かないといけなかったのではないか。皮肉な形で、山下杏也加の重要性を示した感さえあった。

 そしてCF。田中美南への依存度が高く(ニールセン体制下で全てスタメン出場)、彼女が前半途中で負傷欠場した今回のコロンビア戦ではこのポジションの戦闘力不足が明らかになった。途中出場した松窪真心はまずまず存在感を示したが、上野真実は相手の守備陣に呑み込まれた印象もある。30歳の田中に頼り切りになるのは危険。最前線にフレッシュな柱が欲しい。
【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!
 実際、チームの“背骨”となるCFとCBがぐらついているようでは未来が開けない。それを改めて気付かせてくれた点で、“本気モード”だったコロンビアには感謝したい。親善試合でも激しく、五輪やワールドカップを戦うようなテンションでプレーしてくれた彼女たちから学ぶことはたくさんあったはずだ。

 谷川萌々子、浜野まいかが戦線離脱するなど、確かにアクシデントはあった。しかし、それも言い訳にならない。世界大会を戦うにあたり、選手全員が100パーセントのコンディションで臨めるケースはほとんどないのだから。アクシデントも想定したうえで勝利を目指し、勝利に導くのが指揮官の仕事である。

 SheBelieves Cup優勝で「なでしこジャパンは今どんなサッカーをしているのだろう?」と新たに関心を持ってくれた方を結果と内容で魅了できなかったのは、正直、残念だ。ただ、改めて思う。この段階で課題を突きつけられるのは決してネガティブではなかったと。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【画像】新生なでしこ初の国内試合!|国際親善試合 日本女子vsコロンビア女子

【記事】「白いブラウスの下に黒のビキニ姿でポーズ」なでしこ同僚の26歳FWがオフを満喫「ファンには魅力的な写真を披露した」

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
 
【関連記事】
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
長谷川唯に遠く及ばないのが…。衝撃18秒弾に目を奪われがちなコロンビア戦のプレー詳細から推測できた“谷川萌々子の欠点”【なでしこジャパン】
「熱愛の真相は?」なでしこ長谷川唯、冨安健洋との“交際噂”に女子アナから直球質問! 本人の答えは?「まぁ、仲は良いはずなので...」
【なでしこジャパンの推奨スタメン】長谷川唯が絶対軸で、谷川萌々子は“伝家の宝刀”。シービリーブスカップで問題に映った右SBは…
【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの魅惑ショットを一挙お届け!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ